レクサス
新型「NX」デビュー
「レクサス東名川崎」のショールームへ
発売前から事前の申込みが多数あったレクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV「NX」がついにデビューした。 新型NXはレクサス初となる...(続きを読む)
8月29日号
レクサス
「レクサス東名川崎」のショールームへ
発売前から事前の申込みが多数あったレクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV「NX」がついにデビューした。 新型NXはレクサス初となる...(続きを読む)
8月29日号
地域医療への取組みを紐解く 第5回
聖マリアンナ医科大学病院
聖マリアンナ医科大学病院(区内菅生)が目指す『地域に根差した医療』への取組みを紐解いていく。 今回は病気の診断や治療に欠かせない「放射...(続きを読む)
8月29日号
桐蔭横浜大学
桐蔭生涯学習講座 II期生募集中!
青葉区鉄町の桐蔭横浜大学で好評の「桐蔭生涯学習講座」。同大学では現在、秋の講座(II期)の受講生を募集している。 各分野の専門家を講師...(続きを読む)
8月29日号
ライトハウスケア宮前
充実の研修制度が魅力
区内土橋の訪問介護事業所「ライトハウスケア宮前」がヘルパーを募集中。社員と同様に昇給、有給のある「常勤訪問ヘルパー」と週1日からOKで自分の生活スタイルに合わ...(続きを読む)
8月29日号
外壁塗装工事
地域密着の塗り替え専門店『リフォームキング』
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
8月29日号
9月から申請受付スタート
宮前区社会福祉協議会(浮岳堯仁会長)では、「年末たすけあい運動」における見舞金の配布事業について、今年度も9月1日(月)から申請を受け付ける。...(続きを読む)
8月29日号
宮前ドルフィン主催
19組の親子が参加
宮前スイミングスクールを拠点に活動する障害者水泳チーム宮前ドルフィン(稗田律子代表)主催の『親子で学ぶ障害児水泳教室』が4日、5日の2日間にわたって行われた。...(続きを読む)
8月29日号
介護保険を適用した ジョイリハアスリエ宮前平
利用者募集・無料見学受付中!
宮前平駅徒歩3分にある介護保険を適用したスポーツクラブのようなデイサービス『ジョイリハアスリエ宮前平』では現在、利用者を募集している。...(続きを読む)
8月29日号
横浜トヨペット
アルファードを無償貸与
横浜トヨペット株式会社(宮原郁生代表取締役社長)が先月27日、川崎フロンターレ株式会社(武田信平代表取締役社長)への『アルファード』の無償貸与を行った。...(続きを読む)
8月29日号
専門家が危険性を指摘
猛烈な雨と崩れやすい地質によって大きな被害があった広島市北部の土砂災害。川崎市内でも過去に土砂災害による大きな被害があり、現在でもその懸念は大きい。川崎市北部...(続きを読む)
8月29日号
川崎市PTA連絡協議会会長として市内171の市立学校を支える
川崎区在住 38歳
「地元」が子どもを育てる ○…各区のPTA協議会と行政との連絡・調整役を担う「川崎市PTA連絡協議会」会長に6月13日付で...(続きを読む)
8月29日号
『せいじのみかた』Q&AVOL. 50 企画・制作/結いの党・日本維新の会
神奈川県議会議員 飯田満(結いの党・日本維新の会)
Q.普段、飲んでいる水のためにどうして森を整備する必要があるのですか。(10代女性) A.私たちが家庭で飲んで...(続きを読む)
8月22日号
区内神木『でいほーむ絆』 第5回スタッフ紹介
正社員を募集中
区内神木の「でいほーむ絆」では介護スタッフ(正社員)を募集中。今回は同施設で活躍する3人の若手スタッフを紹介。仕事のやりがいや魅力を聞いた。...(続きを読む)
8月22日号
コミュニティカフェ開設講座 参加者募集
9月から開講
まちの居場所をつくろう―。武蔵新城駅そばのコミュニティカフェ「メサ・グランデ」=NPO法人ぐらす・かわさき=では、9月に開講する「コミュニティカフェ開設講座2...(続きを読む)
8月22日号
育児サポート No.16
ニコットこどもクリニック
海外に引っ越す場合には少し前からの準備が必要です。扱っているワクチンはほぼ同じものですが、行く場所によってワクチンの必要性が異なります。...(続きを読む)
8月22日号
介護保険を適用した ジョイリハアスリエ宮前平
宮前平駅徒歩3分にある介護保険を適用したスポーツクラブのようなデイサービス『ジョイリハアスリエ宮前平』では現在、利用者を募集中。 半日...(続きを読む)
8月22日号
無料講座
9月25日、てくのかわさき
健康講座「自分でできる体づくり〜肩こりともさよなら〜」が9月25日、てくのかわさきで開催される。主催は川崎市高齢社会福祉総合センター。現在、参加者を募集中。受...(続きを読む)
8月22日号
30日 午後6時から
区内有馬の三田橋商店会(榎本勝男会長)主催の夜店市が今年も8月30日に開かれる。時間は午後6時から。雨天時は31日に順延。 当日はやき...(続きを読む)
8月22日号
中身館
8月27日に実演披露
障害者らの生活を支援している川崎市中部身体障害者福祉会館(通称:中身館/中原区小杉御殿町2の114の1)は、8月27日(水)に聴導犬を招き実演披露を行う。同館...(続きを読む)
8月22日号
ジュニア五輪夏季水泳大会
メダル目指し挑戦
若手スイマーの登竜門として知られる全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会にサギヌマスイミングクラブから7人の選手がエントリーする。競技は26日か...(続きを読む)
8月22日号
スポーツ鬼ごっこの初代日本代表に選ばれた
宮崎在住 28歳
人生楽しんだもん勝ち 〇…日本の伝統的な遊び「鬼ごっこ」に統一のルールを設けた「スポーツ鬼ごっこ」。7人1チームで相手陣地...(続きを読む)
8月22日号
|
<PR>
4月16日号
4月9日号