ヤマイチ
お米とガスで地域密着50年
あす11月1日(土) 記念イベント開催
区内犬蔵のお米とガス専門店『ヤマイチ』があす11月1日(土)、創業50周年を記念した1日限定の特別イベントを開催する。...(続きを読む)
10月31日号
ヤマイチ
あす11月1日(土) 記念イベント開催
区内犬蔵のお米とガス専門店『ヤマイチ』があす11月1日(土)、創業50周年を記念した1日限定の特別イベントを開催する。...(続きを読む)
10月31日号
梶ヶ谷に11月1日(土)開所 介護&看護の両面でサポート
『花物語みやまえNS(ナーシング)』『花織みやまえ』入居・利用者募集
11月1日に梶ヶ谷にグループホーム『花物語みやまえナーシング』と複合型サービス『花織みやまえ』がオープンする。...(続きを読む)
10月31日号
地域医療への取組みを紐解く 第7回
聖マリアンナ医科大学病院
聖マリアンナ医科大学病院(区内菅生)が目指す『地域に根差した医療』への取組みを紐解いていく。今回は聖マリアンナ医科大学で11月1、2日に開催される学...(続きを読む)
10月31日号
県公社が提案する「シニア期の住み替え術」セミナー
神奈川県住宅供給公社では「田園都市で住まい続ける為の『シニアの新しい住まい方』とは?」をテーマに2部制でセミナーを開催。定員50名(申込み多数で抽選...(続きを読む)
10月31日号
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんで...(続きを読む)
10月31日号
県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料
相続・遺言・成年後見相談会も同時開催
神奈川県司法書士会川崎支部主催の「遺言の書き方セミナー」、「相続・遺言・成年後見無料相談会」が11月27日(木)、てくのかわさき(高津区溝口1の6の...(続きを読む)
10月31日号
宮前市民館ロビーで毎月第1・第3金曜日に様々な国の人と会話できる場が運営されている。午後1時〜3時30分。問合せは【電話】044・888・3911。...(続きを読む)
10月31日号
ある母子の経験談から㊦
女性として生まれながらも、心は男性という性同一性障害(GID)の諭吉さん(仮名)は、女子がズボン着用可能な高校に入学した。諭吉さんの成績からすれば、...(続きを読む)
10月31日号
聖マリアンナ医科大学病院
11月1日 21の健康講座など
聖マリアンナ医科大学病院(尾崎承一病院長)は11月1日、市民向けの講座や体験教室を開くオープンホスピタルを実施する。大学病院が地域解放イベントを開催...(続きを読む)
10月31日号
有馬中学校
相手の立場で考える
川崎市立有馬中学校は23日、視覚障害者がプレーする「ブラインドサッカー」の体験授業を行った。1年生約250人が参加。障害者への理解や協力することの大...(続きを読む)
10月31日号
シリーズ福祉の仕事
障がい者支援施設「みずさわ」
より良い社会のために必要とされる福祉の仕事。一方で働き手がまだ十分とはいえない。そこで福祉の仕事を身近に感じてもらうためのシリーズをスタート。初回は...(続きを読む)
10月24日号
『せいじのみかた』Q&AVOL. 52 企画・制作/維新の党
神奈川県議会議員 飯田満(維新の党)
Q…神奈川県に公営の射撃場がある事を初めて知りました。国際大会などにも使用されているのでしょうか?(50代男性)...(続きを読む)
10月24日号
デンタルIQを高めよう!その33 歯周病第1回
取材協力/かねやす歯科医院
誰もが耳にしたことのある歯周病。聞いたことはあってもどんな病気なのか知らない人も多い。歯周病の症状についてかねやす歯科医院の金安院長に聞いた。...(続きを読む)
10月24日号
その痛み、諦めないで
無料健康講座を開催
季節の変わり目で気温が下がり、肩こりや腰痛など身体の不調が気になる―そんな人にカイロプラクティックの理論を駆使した自分でできる肩こり腰痛体操を学んで...(続きを読む)
10月24日号
11月6日
高津市民館で「介護フェア」
福祉や介護を身近に感じるイベント「介護いきいきフェア」が11月6日、高津市民館で行われる。主催は川崎市認知症ネットワークと川崎市、川崎市社会福祉協議会。入場無...(続きを読む)
10月24日号
混声合唱団「樹林」
市内のアマチュア混声合唱団「樹林」の第20回記念定期演奏会が18日、ミューザ川崎シンフォニーホールで開催され、1500人以上の観客が訪れた。...(続きを読む)
10月24日号
婦人連盟が交流試合
川崎市家庭婦人ソフトボール連盟(山本いつき理事長)は9月14、15日、福島県相馬市で親睦試合を開催した。 これは同連...(続きを読む)
10月24日号
フリーマーケットなどのイベントを楽しむことができる「宮前コネクション」が26日(日)に東急宮前平ショッピングパークで開催される。時間は午前9時〜午後...(続きを読む)
10月24日号
25日 宮前市民館で
乳幼児のいる父母の情報発信と交流の場となる「みやまえ子育てフェスタ2014」が25日(土)、宮前市民館で開催される。時間は午前10時〜午後3時。...(続きを読む)
10月24日号
区まちづくり協議会では11月6日(木)に開催されるまちづくりウォーキングの参加者を募集中。五所塚・東高根の約4・5Kmを歩くコースで、東泉寺や長尾神...(続きを読む)
10月24日号
ある母子の経験談から㊤
からだとこころの性が一致しない性同一性障害(GID)の人の戸籍上の性別変更を認める特例法が施行されて10年が過ぎた。そうした中「GIDへの理解を深め...(続きを読む)
10月24日号
詳しくは 「政治の村」で
神奈川県と町田市の政治家データベース「タウンニュース政治の村」は10月に大幅リニューアルを実施。より豊富な情報量で地域の政治情報をお伝えします。...(続きを読む)
10月24日号
|
<PR>
3月5日号