さくら坂商店街
「じもと応援券ガイド」発行 社会
利用可能店など紹介
宮崎台駅周辺の商店と団体が加盟する「さくら坂商店街」(奥津茂樹会長)が8月10日、「川崎じもと応援券ガイドブック」を発行した。 同商店...(続きを読む)
8月28日号
さくら坂商店街
利用可能店など紹介
宮崎台駅周辺の商店と団体が加盟する「さくら坂商店街」(奥津茂樹会長)が8月10日、「川崎じもと応援券ガイドブック」を発行した。 同商店...(続きを読む)
8月28日号
市とJA 多摩病院に寄贈
丹精込めて育てた農産物を届けて医療従事者を応援しようと、セレサ川崎農業協同組合(原修一組合長)と川崎市は8月18日、市立多摩病院(長島悟郎病院長)に川崎特産の...(続きを読む)
8月28日号
平安会館みやまえだいら ご葬儀相談随時受付中
地域に寄り添い真心の葬儀を提供しているセレモニアグループ『平安会館みやまえだいら』。きになるコロナ禍での葬儀について、同館の岩下館長に話を聞いた。...(続きを読む)
8月28日号
【Web限定記事】明治安田生命
コロナ受け、市に寄付金
明治安田生命保険相互会社(根岸秋男社長)は8月19日、川崎市に127万8300円を寄付した。コロナ禍で支援を必要とする全国の自治体などに対し、総額5億円を寄付...(続きを読む)
8月28日号
【Web限定記事】
9月13日(日)菅生分館で病院「開院」
こわれたおもちゃを修理してもらうことができる「フレンドおもちゃ病院」が菅生分館で9月13日(日)に“開院”する。時間は午後1時〜4時(受付終了3時)で、事前予...(続きを読む)
8月28日号
9月12日(土)、19日(土) 無料相談会
一般家庭にも身近になった相続問題。「生前贈与してもいい?」「我が家は相続税対象?」など対策の為には気軽な相談先がほしいところ。 溝口の...(続きを読む)
8月28日号
土橋在住松井さん
来年の開催めざす
宮前区文化協会会長で、土橋在住の演歌歌手・松井夢二さん主催の「川崎福祉チャリティー歌謡コンサート」の中止が決まった。9月11日の開催に向け準備を進めてきたが、...(続きを読む)
8月28日号
よみうりランド 新植物園で4日間
よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」で9月19日(土)から22日(火・祝)、敬老の日キャンペーンが行われる。65歳以上で年齢...(続きを読む)
8月28日号
ワンコイン教室
川崎市青少年の家(宮崎105の1)は、「ワンコインスポーツ教室」として多様な教室を実施している。現在、第2期の参加者を募集中だ。16歳以上が対象で1回500円...(続きを読む)
8月28日号
菅生分館で3回講座
宮前市民館菅生分館集会室で10月23日、11月20日、12月11日の午後2時から4時まで、市民自主企画事業「認知症にならないために〜脳トレしませんか?」が行わ...(続きを読む)
8月28日号
15日から講座参加者募集
パソコンなどを使用してテレビ会議などができるウェブツール「Zoom」の講座が開講される。市教育委員会主催。 Zoomの使い方を、はじめ...(続きを読む)
8月28日号
陸軍東部62部隊
市立中学校教員の大泉さん(66)
宮前区内におさまらず、川崎市内から果ては全国まで足をのばして取材を続けながら、四半世紀にわたり戦争の事実を後世へ伝える活動をしている人がいる。「みやまえ・東部...(続きを読む)
8月28日号
川崎市
要援護者支援に活用へ
川崎市は、災害時に自力で避難できない人の逃げ遅れを防ぐ「要援護者避難支援制度」に避難行動計画を活用する方針を示した。町会らで構成する自主防災組織を対象に市が実...(続きを読む)
8月28日号
9月3日から7日
アゼリアで物産展
鳥取県が市内で初めての物産展「食のみやこ 鳥取物産展」を9月3日から7日までの5日間、川崎駅地下街アゼリアで開く。 今年1月、市が川崎...(続きを読む)
8月28日号
宮前ガバナンス8月号 連載寄稿
〜収蔵品レスキューの行方〜川崎市議会議員 石田 やすひろ
2019年10月12日に上陸した令和元年東日本台風(第19号)は、非常に強い勢力で本市を直撃しました。多摩川の水位上昇により、一部の地域で甚大な被害を受けまし...(続きを読む)
8月21日号
リトアニア・モンゴル画家の絵など
ビックリ企画・絵画が5千円より
ギャラリーコンティーナ(美しが丘5の7の41)で1周年を記念し、9月15日(火)まで国内外の魅力あるオリジナル絵画を5千円〜10万円税込に。コロナ禍でも癒しと...(続きを読む)
8月21日号
【Web限定記事】かわさき市民しきん
今月末始動 迅速な支援目指す
市民活動の財政面を支えるため、寄付金集めを支援する「公益般財団法人かわさき市民しきん」が今月末、クラウドファンディングを始める。インターネット決済により、従来...(続きを読む)
8月21日号
川崎霊園を見守る大仏像”お色直し”
金箔5万枚の輝き話題に(拝観無料)
「眞宗寺・川崎霊園」(麻生区/【電話】044・965・0965)にある「川崎大仏」に施されていた”お色直し”が完了し、8月8日に除幕式が執り行われた。...(続きを読む)
8月21日号
研磨ブラシの使い捨て化を実施
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
新型コロナウイルス感染症の影響で、歯科を受診することに不安を感じている人も多い。『宮崎台やすい矯正歯科クリニック』では院内感染予防の対策を強化。診療台周りは全...(続きを読む)
8月21日号
市主催
9月11日 川崎区で
川崎市は事業承継を検討する経営者や後継者を対象にしたセミナーを9月11日(金)、川崎フロンティアビル2階KCCI会議室4(川崎区駅前本町)で開催する。...(続きを読む)
8月21日号
|
<PR>
1月15日号