カーディナルの絶品ケーキ11年夏の新作がいよいよ登場!
銀座の高級イタリアンレストラン『サバティーニ・ディ・フィレンツェ』のケーキ・スイーツ担当部門『カーディナル川崎製菓工場』から、夏の新作ケーキが登場し...(続きを読む)
6月24日号
銀座の高級イタリアンレストラン『サバティーニ・ディ・フィレンツェ』のケーキ・スイーツ担当部門『カーディナル川崎製菓工場』から、夏の新作ケーキが登場し...(続きを読む)
6月24日号
『せいじのみかた』Q&AVOL.13 毎月第4金曜日連載
神奈川県議会議員 飯田満
Q・「県議会」って私たち政令市に住む市民にとって馴染みが薄くて関心が…。 A・是非、関心を持ってください。...(続きを読む)
6月24日号
月刊そえだ通信Vol.1
川崎市議会議員 そえだ勝(民主党川崎市議団)
先日、某大学で首都直下型地震が起きた際、東京湾に面する数々のコンビナートが被災し、東京湾に石油が流出、海洋汚染はもちろん、最悪のシナリオとして火力発...(続きを読む)
6月24日号
宮前区・野川と宮崎にオープン! 入居者募集中
認知症ケアを行う共同生活住居
全国141ヵ所に展開する「愛の家グループホーム」が宮前区野川にオープン。入居者を募集している。 グループホームとは、...(続きを読む)
6月24日号
「宮前クイーンズ」
区内で唯一、女子児童による軟式野球チームが、「宮前クイーンズ」。毎週土曜午前、宮崎台のグラウンドで練習を行なっている。...(続きを読む)
6月24日号
あすから来月3日まで犬蔵「サードカントリー」で
無垢板・天然木を使ったオーダーメイド家具を中心に、自然素材による雑貨や小物、植木などを扱う『サードカントリー』では、あす25日(土)から作家5人によ...(続きを読む)
6月24日号
サギヌマスイミング 土谷紗代さん 日本マスターズ
サギヌマスイミングクラブ所属の土谷紗代さん(22)は6月12日に行われた(社)日本マスターズ水泳協会主催の大会で100mバタフライ18歳〜24歳の部...(続きを読む)
6月24日号
記念講演
参加無料!ホテルKSPで7月23日(土)17時〜
たちばな経済研修会(亀ヶ谷修会長)の設立20周年講演が7月23日(土)、ホテルKSP(高津区坂戸)3階・KSPホールで行われる。...(続きを読む)
6月24日号
女性建築士のアイデアから学ぶ 参加費無料
東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュ鷺沼駅前店・ホテルモリノ新百合丘で開催
建築年数によって必要なメンテナンスも異なるもの。地震や災害など、万が一の事態にしっかり対処できる安全性と、自然環境にも優しい快適性を兼ね備えた住まい...(続きを読む)
6月24日号
川崎市はこのほど、例年8月下旬に高津区諏訪の多摩川河川敷で行っている市制記念多摩川花火大会を今年は10月1日(土)に開催すると発表した(荒天の場合は...(続きを読む)
6月24日号
川崎市放射線量
現状「健康に影響与える数値ではない」
東京電力福島第1原子力発電所事故による放射能汚染の不安が広がる中、川崎市は14日、市内の保育園・幼稚園や小学校、公園など計442カ所で放射線量の測定...(続きを読む)
6月24日号
避難体制の整備、意識啓発が目的
川崎市は、土砂災害防止法に基づいて神奈川県が警戒区域に指定した区域を示したハザードマップを7月下旬から配布する。区別にまとめられ、集中豪雨などで崖崩...(続きを読む)
6月24日号
会員拡大に尽力地域の発展に寄与 県商工会議所青年部連合会
神奈川県商工会議所青年部連合会(海谷正志会長)主催「YEG of the year」。この授賞式が5月24日、オークラフロンティアホテルで行われ、厚...(続きを読む)
6月24日号
城島民主県連代表インタビュー
民主党神奈川県連代表にこのほど就任した城島光力衆議院議員(神奈川10区)が本紙の取材に応じ、抱負を語った。 城島氏は...(続きを読む)
6月24日号
参加無料!先着50名の予約制 《積水ハウス&みずほ信託銀行共催》 暮らしの得するセミナー
6月27日(月)13:10〜 「震災時の実例も交えて分かりやすく説明」 個別相談も!
積水ハウス(株)川崎支店とみずほ信託銀行(株)溝ノ口支店共催の「知って得する相続・遺言・税金・火災保険セミナー」が今月27日(月)、溝の口駅すぐ目の...(続きを読む)
6月17日号
トレビ館の前撮り七五三写真
若いカメラマンが若い感性で、伝統と品格守って撮影
写真のたなかや・トレビ館では夏の日焼け前に余裕を持って七五三写真を撮影してもらおうと、3ポーズ1万9800円の前撮りキャンペーンを開催する。期間は本...(続きを読む)
6月17日号
宮前ガバナンス6月号 連載寄稿
川崎市議会議員 石田やすひろ
先日、衆議院本会議において、内閣不信任案が否決された。「この時期に、何故!」「被災地のことをもっと考えて!」。こんな声が、ここまで聞こえてきそうだ。...(続きを読む)
6月17日号
読者限定先着30セット
工事費・旧便器処分費全て込みで9万8千円
水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」と「シャワートイレ」のセットを『読者キャンペーン』とし...(続きを読む)
6月17日号
水球の若松選手、区長訪問
7月16日(土)から始まる水泳世界選手権大会(以下、世界水泳)の水球日本代表に初選出された若松弘樹選手が今月9日、宮前区役所を訪れて和田秀樹区長に抱...(続きを読む)
6月17日号
中・高生の文化祭に集まれ!
宮前区内の中高生が創る、中高生のための文化祭「みやまえ文化魂2011」が今年も11月27日(日)に宮前市民館で行われ、現在企画を行う文化魂では、祭り...(続きを読む)
6月17日号
ショート+デイ+訪問で在宅介護を応援
在宅介護の応援団「ハートセラピーセンター」は、ショートステイ(宿泊)、デイサービス(通い)、訪問介護の各サービスを組み合わせて利用できる自由度の高さ...(続きを読む)
6月17日号
宮前区役所
サービス向上めざし、2期目も始動
宮前区役所では、若手職員の発想を窓口サービスの向上や業務改善に活かそうと、入庁2年目職員を中心とするワーキングチームが昨年度から立ち上がり、早くも成...(続きを読む)
6月17日号
|
<PR>
3月5日号