けいこ木目込サロン
『手のり丑(うし)くん』発売
鷺沼駅徒歩5分の『けいこ木目込サロン』講師、千田慶子さんの技がキラリと光る、木目込み人形の新商品が、まもなく発売となる。 新商品の「手...(続きを読む)
1月29日号
けいこ木目込サロン
鷺沼駅徒歩5分の『けいこ木目込サロン』講師、千田慶子さんの技がキラリと光る、木目込み人形の新商品が、まもなく発売となる。 新商品の「手...(続きを読む)
1月29日号
影向寺で4つ目
市民生活や地域風土に根ざして継承されてきた文化財を新たに顕彰する川崎市地域文化財。このほど今年度の選定結果が発表され、宮前区内からは唯一、言い伝えが...(続きを読む)
1月29日号
区写真コンテスト
西方さん(宮崎在住)に栄誉
宮前区まちづくり協議会が主催する「第15回フォトコンテスト」の審査会が1月15日に区役所で行われ、最高賞にあたる審査委員長特別賞に西方忠男さん(76...(続きを読む)
1月29日号
川崎市
飲食店の利用好調
川崎市が地域経済活性化を目的に発行したプレミアム商品券「川崎じもと応援券」の利用率が、1月18日時点で7割を超えた事が分かった。 同券...(続きを読む)
1月29日号
ハートセラピーセンター久末
ショート・デイ・訪問を自由に組み合わせ
小規模多機能型施設が生まれてからもうすぐ15年。だが、その存在は、まだ知られていないのが現状。そんな中、高津区久末の老舗施設「ハートセラピーセンター」には利用...(続きを読む)
1月29日号
市民ミュージアム
川崎市は1月21日、令和元年東日本台風により被災した川崎市市民ミュージアム(中原区)に保管されていた収蔵品4万2237点を処分すると発表した。これは水没した収...(続きを読む)
1月29日号
【Web限定記事】
フロンターレ新体制発表
サッカーJ1・川崎フロンターレの2021シーズンの新体制発表会見が1月23日、オンラインで行われた。鬼木達監督は「リーグ戦連覇とアジア・チャンピオン...(続きを読む)
1月29日号
【Web限定記事】
ご近所サイト「レアリア」
タウンニュース社では弊社運営のご近所情報サイト「レアリア」に掲載する「タイアップ記事」の広告主を募集中です。タイアップ記事は店舗や施設、サービスなど...(続きを読む)
1月29日号
【Web限定記事】2月25日まで
136団体が参加 商談も可 さかなクンら著名人の講演も
CO2削減など、優れた環境技術を世界に発信する「第13回川崎国際環境技術展」が2月5日までオンラインで開催されている。事業所管する川崎市の担当者は「様々な企業...(続きを読む)
1月29日号
【web限定記事】
三密回避など感染症拡大防止策で初詣参拝者の「コロナ報告ゼロ」
感染「報告ゼロ」 市内有数の祈願所の一つとして知られる「溝口神社」(鈴木敬一宮司)では昨年暮れ、コロナ禍で迎える初めての正...(続きを読む)
1月29日号
【Web限定記事】川崎市
予診の効率化に課題も
川崎市と厚生労働省が1月27日、新型コロナウイルス感染症のワクチン集団接種訓練を市立看護短期大学(幸区)で行った。 政府が2...(続きを読む)
1月29日号
【Web限定記事】
ひなた食堂で取り扱い開始
川崎クラフトビール―。市内で醸造されたビールが、約30軒ほどで楽しめるが、宮前区内には1軒も取扱店はなかった。しかしこのほど、ひなた食堂(宮前平)が取り扱いを...(続きを読む)
1月29日号
ハッピーカーズ クルマ出張買取
毎年4月1日時点の車所有者に請求される自動車税。不要車やあまり乗らない車も同様に税金が発生してしまう。その前に売却を考えたい――。 全...(続きを読む)
1月22日号
意見広告
神奈川ネット 県議 佐々木ゆみこ
気候変動は自然災害が甚大化させている一因であり、日本での2018年の自然災害による 死者数は419人で世界4位、19年の大手損保の保険金支払額は1千億円を超え...(続きを読む)
1月22日号
川崎霊園を見守る大仏像が”お色直し”
金箔5万枚の輝き 拝観無料
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は、僧侶が毎日読経する「永代供養墓」。「遺骨を家に置いたまま」「お墓の後継者がいない」「費用はかけられないが供養は...(続きを読む)
1月22日号
東京地方税理士会
緊急事態宣言受け
本紙タウンニュース1月15日(金)号でお知らせした、東京地方税理士会川崎北支部による「確定申告の無料相談会」の中止が1月18日、決定した。緊急事態宣言の発出を...(続きを読む)
1月22日号
布製マスク「ご近助マスク」無料配布の申し込みが始まる。 体験型防災イベント「ご近助ピクニック」で生まれたつながりから、昨年7月に行われ...(続きを読む)
1月22日号
ボーイスカウト
190人 県内最大の大所帯
1月24日はボーイスカウトの創立記念日。宮前区内では2つの団が活動しており、中でも鷺沼に拠点を置く第54団は、県内随一で全国でも3番目の大所帯だ。少...(続きを読む)
1月22日号
無病息災願い
馬絹神社で、どんど焼きが14日に行われた。 近隣住民に配慮し火の粉が飛ばないよう火の上にやぐらの設置も行った上で、神社に納められた古札...(続きを読む)
1月22日号
【Web限定記事】 花粉飛散量
県調査で予測
神奈川県は先ごろ、花粉の飛散量に関する調査結果をまとめた。これによると今春のスギ花粉の飛散量は「例年並み」、ヒノキ花粉は「少ない」見通し。...(続きを読む)
1月22日号
4月16日号
4月9日号