春から始める「お手頃エクササイズ」 先着100人モニター募集
6月末まで使い放題9000円(税別)
メガロス鷺沼
区内有馬のスポーツジム「メガロス鷺沼」では施設利用やプログラムが受け放題のモニター会員を募集する。利用期間は2014年6月末まで。館内の全施設やフラダンス、ピ...(続きを読む)
3月28日号
春から始める「お手頃エクササイズ」 先着100人モニター募集
メガロス鷺沼
区内有馬のスポーツジム「メガロス鷺沼」では施設利用やプログラムが受け放題のモニター会員を募集する。利用期間は2014年6月末まで。館内の全施設やフラダンス、ピ...(続きを読む)
3月28日号
『せいじのみかた』Q&AVOL.45 企画・制作/日本維新の会
神奈川県議会議員 飯田満(日本維新の会)
「今条例案における削減幅は到底、納得できる内容ではない」。飛び交う野次をかき分けながら、こう発言し、3年前の戦で有権者の皆様と約束した議員定数削減について議場...(続きを読む)
3月28日号
聖マリアンナ医科大学病院 看護専門相談員に聞く 第12回
聖マリアンナ医科大学病院(区内菅生)で外来相談を担当する専門・認定看護師に聞いていく。12回目の今回は、慢性呼吸器疾患看護相談について。...(続きを読む)
3月28日号
桐蔭横浜大学
生涯学習講座 受講生募集
青葉区鉄町の桐蔭横浜大学地域連携・生涯学習センターでは3月28日(金)から、「桐蔭生涯学習講座」の受講生を募集する。今年度も3期制で、春の講座(I期)は4月2...(続きを読む)
3月28日号
超節水トイレセットが全て込みの特別価格
最短、即日施工も可能
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンで、理想のトイレリフォームをしてみてはいかが。 同社ではTOTO超節水...(続きを読む)
3月28日号
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
3月28日号
かながわトラスト
ボランティア募集
(公財)かながわトラストみどり財団が、2014年度の「かながわ森林づくり活動」へのボランティア参加者を募集中=表参照。 緑地保全により...(続きを読む)
3月28日号
利便性向上に期待
多摩区の生田緑地西口からのアクセス、利便性の向上を目的に昨年8月から工事が進んでいた西口園路の完成を記念する式典が15日に開かれた。...(続きを読む)
3月28日号
区まち協
4月21日、支援金申請開始
区まちづくり協議会では、まちづくりに関連した活動を行う市民団体の活性化や自立を目的に行っている活動支援金の来年度の申請団体を募集、4月21日(月)から受付けを...(続きを読む)
3月28日号
育児サポート No.6
こども元気!内科クリニック健診・ワクチンセンター
ついこの間まで「3種混合ワクチン」と言っていましたが、不活化ポリオワクチンが追加されて「4種混合ワクチン」となりました。生後3カ月から接種することが出来ます。...(続きを読む)
3月28日号
原爆展 4月4日から
核兵器廃絶を訴える「平和のための原爆展」が4月4日から9日まで、宮前区役所ロビーなどを会場に開かれる。時間は午前9時から午後5時まで(最終日は午後4時まで)。...(続きを読む)
3月28日号
さぎ沼商店会「まちゼミ」
関係者ら意見交換
地元商店の持つ専門知識、技術を消費者が無料で学べるさぎ沼商店会(築野千明会長)のまちゼミ「さぎぬまぷらっとゼミナール」の反省会が12日行われた。...(続きを読む)
3月28日号
発達障害
区自立支援協議会が訴え
障害者やその家族の暮らしやすさを考えることを目的に活動している宮前区地域自立支援協議会は、乳幼児期からの発達障害の早期相談を訴えている。「専門機関に相談するこ...(続きを読む)
3月28日号
宮前映像コンクール
中学生が彼らの目線で宮前の魅力を撮影した作品を上映する「みやまえ映像コンクール」が15日、宮前市民館で開催された。同コンクールは「くみん・シネマ実行委員会(篠...(続きを読む)
3月28日号
川崎市氷見市
川崎商議所で調印式
川崎市観光協会は3月4日、富山県氷見市観光協会と友好提携を結んだ。調印式は川崎区駅前本町の川崎商工会議所で行われた。 川崎市側から斎藤...(続きを読む)
3月28日号
シニアファッション披露
公募で集まった65歳以上の市民モデル54人が3月20日、サンピアンかわさきで行われた「シニアファッションショー」に出演した。 着物や民...(続きを読む)
3月28日号
宮前ガバナンス3月号 連載寄稿
〜防災センターの設置を要求 予算審査特別委員会にて審査〜川崎市議会議員 石田やすひろ
川崎市議会第1回定例会が24日、閉会しました。平成26年度予算、1兆3359億円余の予算を審査し、決定しました。予算審査特別委員会では、緊急消防援助隊活動拠点...(続きを読む)
3月21日号
第4期区民会議
任期最後のイベント盛況
区民代表が地域の課題を解決しようと活動している宮前区区民会議(直本享子 委員長)。現在、第4期メンバーが活動している同グループのフォーラムが15日、宮前区役所...(続きを読む)
3月21日号
市民館deロビーカフェ
誰でも自由に話ができる空間を宮前に作りたい。市民団体Cafe みやまえ(岡部泉代表)が主催する「市民館deロビーカフェ」が市民自主活動として注目を集めている。...(続きを読む)
3月21日号
鷺沼駅前
渋滞緩和に期待
鷺沼駅前の横断歩道に、渋滞緩和と歩行者の乱横断防止を目的に設置が進められていた信号機が10日、遂に完成した。 年間約6万人の利用がある...(続きを読む)
3月21日号
区ジュニアフットサル大会
みやまえスポーツふぇすてぃばる実行委員会(杉田進委員長)主催の宮前区ジュニアフットサル大会が8日、フロンタウンさぎぬまで開かれ、富士見台FCレッドが優勝の栄冠...(続きを読む)
3月21日号
発表会に約700人
川崎市民俗芸能保存協会(矢澤博孝会長)と川崎市教育委員会が主催する「第36回川崎市民俗芸能発表会」が9日、宮前市民館で行われた。 当日...(続きを読む)
3月21日号
地域で48年の実績を誇る名門、清水真知子バレエ研究所では人気の3歳〜7歳のお子様コースの生徒を募集中。同スタジオは技術と心の両面が成長すると評判。毎年の発表会...(続きを読む)
3月21日号
4月1日から
粗大ごみ受付センターの受付日が4月1日より拡充される。祝日を含む月曜日から土曜日に受付を行う(ただし12月31日から1月3日は除く)。これまでは月曜日から金曜...(続きを読む)
3月21日号
地元の農産物に愛着を持ってもらおうと2012年に作成された「宮前区農産物直売所ガイド&マップ」の改訂版が今年2月に完成。現在区役所、向丘出張所等で配布されてい...(続きを読む)
3月21日号
|
<PR>
3月5日号