神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

2校でコミスク始動 18年度中に全小中学校導入へ

教育

公開:2017年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
依知南小で開かれた第1回学校運営協議会。同校では年3回協議会を開催するほか、公民館などでも研修会を実施する方針
依知南小で開かれた第1回学校運営協議会。同校では年3回協議会を開催するほか、公民館などでも研修会を実施する方針

 学校と地域が連携・協働し学校運営を進める制度「コミュニティ・スクール(CS)」。市内では2014年から相川小など3校に試験導入されていたが、新たに6月から厚木小と依知南小に導入され、本格始動する。市教育委員会(曽田高治教育長)は18年度までに市内の全小中学校に導入を目指している。

 CSは文部科学省が16年に策定した「次世代の学校・地域」創生プランの一環。学校と地域住民・保護者が一体となって学校運営に取り組むことが可能になる仕組み。この制度で「地域とともにある学校」として地域独自の学校づくりを進めていくことができるとしている。

 CSを運営するのは、市教委から任命された各校の保護者や地域住民ら委員からなる「学校運営協議会」。

 6月3日には依知南小で第1回会議が開かれ、PTA会長をはじめ近隣住民や保護者など約15人が出席。中川洋太校長から地域に開かれた学校づくりについて構想の説明があり、その後グループに分かれて討議が行われた。議題は「子どもたちが笑顔で元気いっぱい通学してもらうためにどうするか」で、「クラブ活動などで地域住民が参加」や「ゲスト講師を招いた授業の開講」など多数の意見が上がった。同校では意見を集約して今後の学校運営に生かしていくという。

 国内のCSは16年4月1日時点で2806校。県内では横浜市の136校をはじめ、川崎市、開成町、小田原市でも実施している。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

健康増進に民間の力

清川村

健康増進に民間の力

地域活性化企業人受入れ

4月19日

公共施設2カ所を木質化

厚木市

公共施設2カ所を木質化

間伐材利用の促進を図る

4月19日

新たな歴史をスタート

厚木王子高等学校

新たな歴史をスタート

校章も発表

4月12日

市の支援で運行移管

コミュニティバス「森の里ぐるっと」

市の支援で運行移管

新車両も導入

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook