都筑区版
掲載号:2012年1月26日号
センター南の「WEショップつづき」では1月27日(金)、「いわき分けあい市」を開催。東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県いわき市の野菜などを販売する。時間は午前11時から午後5時半。
これは、昨年4月から同店が毎月末の金曜日に行っているもの。いわき市の農家支援などを行うNPO法人「ザ・ピープル」と連携し、同市の野菜を入荷。季節の野菜を買うことで農家を援助するとともに、収益金は同団体に寄付され、活動に役立てられる。また、バレンタインデーを間近に控えた今月末は、「めひかり塩チョコ」も同時に販売。メヒカリはいわき市名産の魚で、同商品はその形をモチーフにしたもの。キャラメルをチョコレートで包み、塩屋岬の塩で味をひきしめた。8個入り1050円(税込)。売上金の一部は同様に、同団体へ寄付される。
同店では今後も継続して「いわき分けあい市」を開催し、支援を続けていく予定。問合せは【電話】045・948・5596まで。
これは、昨年4月から同店が毎月末の金曜日に行っているもの。いわき市の農家支援などを行うNPO法人「ザ・ピープル」と連携し、同市の野菜を入荷。季節の野菜を買うことで農家を援助するとともに、収益金は同団体に寄付され、活動に役立てられる。また、バレンタインデーを間近に控えた今月末は、「めひかり塩チョコ」も同時に販売。メヒカリはいわき市名産の魚で、同商品はその形をモチーフにしたもの。キャラメルをチョコレートで包み、塩屋岬の塩で味をひきしめた。8個入り1050円(税込)。売上金の一部は同様に、同団体へ寄付される。
同店では今後も継続して「いわき分けあい市」を開催し、支援を続けていく予定。問合せは【電話】045・948・5596まで。
|
|
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
遺跡公園愛護会が受賞2月15日号 |
園児がごみ分別学ぶ2月15日号 |
市インスタの写真展示2月15日号 |
「ハマナビ」が北山田に2月15日号 |
ボツワナ学ぼう2月15日号 |
「廻し地蔵」学ぶ2月15日号 |