NPO法人もあなキッズ自然楽校が運営する「もあなキッズアーススクール」(関山隆一理事長)が、4月からこれまでの週2日の開校を週5日に拡大した。
アーススクールには、通常の学校生活に馴染めない不登校児童が多く通う。今までは週2日の開校だったため、それ以外の日は学校に行くなど別の選択肢をとる必要があった。不登校児と保護者は、様々な悩みや不安を抱えたまま長期間、同じ空間で過ごすため互いに疲弊してしまうケースも多く、以前から「週5日の開校にしてほしい」との要望が保護者から多くあったという。関山理事長は「今回の変更で、児童、保護者の気持ちに余裕ができれば」と口にする。
同スクールは、公立でも私立でもない「新しい選択肢の学校」として近年、注目を集めるオルタナティブスクールの1つ。指導要領や運営体制が法で規定されている公教育とは異なり、学校それぞれの方針や理念で運営されている。
身近な場所に
現在、コロナ禍の影響などで全国的に増加している不登校児。横浜市でも、タブレットを支給して自宅でも学習できる環境づくりを進めるなど、徐々に不登校児の選択肢は増えつつある。
関山理事長は、「フリースクールを『不登校児が来る場所』という認識から、学びたいことがあったら来る場所としてほしい」と思いを語る。同スクールでは、国語、算数など特定の教科を教えるということはなく、児童の興味のあることをタブレットや講師を招いて指導している。
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
横浜市商店街総連合会 設立60周年で記念式典1月10日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川和町駅前商業街区共同事業組合コンパクトシティを掲げみどり豊かな「横浜川和の里」を目指します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
㈱創造開発設計測量・登記・宅造申請・開発申請・工事・リフォームで快適な住環境を。代表取締役 橘勝也 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
都筑区青少年指導員連絡協議会青少年の自主活動と育成活動を推進し地域ぐるみの青少年健全育成を図ります https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kurashi/kyodo_manabi/manabi/seishonen/seisi.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>