神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2018年6月7日 エリアトップへ

早渕在住の清水美弥子さん 米国の若者と児童つなぐ 「ショー通じ自分らしさを」

教育

公開:2018年6月7日

  • LINE
  • hatena
下級生らを前に伸び伸びと演じる児童とヤングアメリカンズのメンバー
下級生らを前に伸び伸びと演じる児童とヤングアメリカンズのメンバー

 早渕在住の清水美弥子さんは、小学校等に米国の非営利団体「ヤングアメリカンズ(YA)」に所属する若者を招き、児童らと歌やダンスのショーをつくりあげることで、子どもたちに自己表現の大切さを伝える活動を行っている。

 音楽を通じ若者の素晴らしさを社会に伝えようと1962年に設立されたYAには、オーディションで選ばれた世界各国の20歳前後の男女約300人が属している。各国で児童・生徒らとワークショップを開き、一緒にショーをつくる。

 清水さんはYA横浜都筑のサポートリーダー。子どもたちがさまざまなことを体感できるワークショップを普及させるための団体、横浜北部ハマッコ応援プロジェクトの代表も務めている。

 5月22日には、市立矢上小学校(港北区/佐治秀朗校長)を対象に同企画を実施。同校の6年生児童99人は、来日した15人のYAメンバーとともにワークショップで練習した歌やダンスを下級生に披露した。初めは戸惑いながらも次第に自信に満ちた表情に変わるなど、児童らは充実した一日を過ごした様子だった。

市立小で2校目

 横浜市立小では、2年前に初めて緑区の中山小で実現(その翌年も同小で企画)させ、今回は2校目。YA横浜都筑のメンバーの子が通う学校等に企画を提案し、手を挙げたのが同小だった。同校運動会の直前の日程ではあったが、佐治校長が中山小の校長から「とても良かった」と聞いたことも実現を後押しし、外国語活動と総合授業の時間を企画にあてた。

 通常は2、3日かけてワークショップを行い、約1時間のショーをつくるが、今回は4時間のワークショップでライオンキングの曲に合わせたダンスなどを、約20分のショーで披露した。

「違う自分出せた」

 ショーを終えた児童は充実した表情を浮かべ、YAのメンバーとハイタッチしたり、抱き合ったりして別れを惜しんでいた。「普段と違う自分を出せた」とは男子児童の一人。また、ある女子児童は「外国の人と触れ合えてうれしかった。ダンスも好きになった」と米国の若者と過ごした時間を振り返った。

 来日したYAメンバーのリーダー、マディー・スタンフォードさんは「子どもたちに大きな成長が見られた。自信を持つことの大切さを伝えられたと思う」と胸を張った。

 時に手拍子しながら、児童が伸び伸びと演じる姿を見守った佐治校長。「普段はおとなしい子の新たな表情も見られた。音楽や文字、言葉など自己表現するためのいろいろな方法を持つのは大切なこと。それが自信につながると思う」と目を細めていた。

 清水さんは、企画に賛同した小学校に感謝し、「子どもたちはみんな素直で、最初から集中して取り組んでくれた。人と違ってもいいことを知り、これからも自分らしさを大切にしていってほしい」と願いを込めた。
 

都筑区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

桜並木にブックカフェ

桜並木にブックカフェ

19日、ほおずき公園

5月2日

動画で配信、都筑の魅力

動画で配信、都筑の魅力

1階、2階で放映中

5月2日

モザイクでコンサート

モザイクでコンサート

4階で5月5日、6日

5月2日

キウイの花、開花

折本園

キウイの花、開花

例年より1、2週間遅く

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

都筑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook