神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年5月14日 エリアトップへ

【Web限定記事】IR事業者 米国「サンズ」日本参入を断念 横浜に関心も撤退

社会

公開:2020年5月14日

  • LINE
  • hatena
1月の「統合型リゾート産業展」に出展したサンズのブース
1月の「統合型リゾート産業展」に出展したサンズのブース

 日本のカジノを含む統合型リゾート(IR)への参入意向を示していた米国の「ラスベガス・サンズ」が5月13日、日本市場への参入を見送ることを発表した。

 同社のサイトでシェルドン・G・アデルソン会長兼CEOは「日本におけるIR開発の枠組みでは私たちの目標達成は困難であると思われます」とコメント。今後は現在、IR施設を運営しているラスベガスやマカオ、シンガポールでの事業に注力していくとしている。

 「サンズ」は以前から日本のIR参入に意欲を示していたが、昨年8月に大阪市が目指すIRには参入しないことを表明。それ以降は横浜のIRを目標にし、今年1月にパシフィコ横浜で開かれた「統合型リゾート産業展」にも出展していた。

市説明会は中断中

 サンズの撤退について13日の定例会見で林文子市長は「内容について確認中」とし、市は「(サンズから)事前に連絡があったかなかったかは明かせない」とした。

 市は昨年12月から各区で市民向けのIR説明会を開いているが、新型コロナウイルスの影響で6区を残して中断している。12日、補正予算案を審議する市会臨時会で「IR関連事業を停止し、コロナ対策に振り向けるべき」という市議の主張に林市長は「今だからこそIRが必要という人もいる」と予定通り事業を進めるとした。

都筑区版のローカルニュース最新6

食器が歌うよ

TAMおやこのひろば

食器が歌うよ

6月9日、都筑公会堂

5月30日

手作り品をプレゼント

「父の日」に感謝を込めて

手作り品をプレゼント

6月9日 都田地区セン・ケアプラ

5月30日

飲酒運転撲滅を呼び掛け

飲酒運転撲滅を呼び掛け

青葉台駅で啓発活動

5月30日

活人会がふれあい祭り

4年ぶりに一般来場も可

活人会がふれあい祭り

6月8日(土)、ハートフルステーションで

5月30日

不快な虫・獣のパネル展

不快な虫・獣のパネル展

県ペストコントロール協会 6月4日 そごう前

5月30日

6月1・2日は開港祭

6月1・2日は開港祭

ステージや花火で盛大に

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook