神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2021年6月24日 エリアトップへ

都筑警察署 実車使って救出訓練 ヨコハマレッカーと合同

社会

公開:2021年6月24日

  • LINE
  • hatena
火花をあげながら障害物を切断し、救出訓練に臨む若手警察官
火花をあげながら障害物を切断し、救出訓練に臨む若手警察官

 都筑警察署(北村満署長)は16日、風水害による要救助者救出救助訓練を折本町のヨコハマレッカー株式会社(野崎美津子社長)の敷地内で実施した。同署の警察官と同社のスタッフら約20人が参加し、強い雨が降りしきる中、本番さながらの訓練となった。

 同署と同社は昨年10月に災害時における障害物排除用装備資機材の提供に関する協定を締結した経緯がある。この協定を受けて今回の合同訓練が実現した。

 災害現場での経験が少ない若手警察官らの技術向上や資機材の使い方に慣れてもらうのが目的の一つ。同社から提供された2台の実車を活用し、水害によって流されて折り重なる2台の車からから被災者を救出する想定で行われた。

 県警本部の危機管理対策課即応対策チームのメンバーが講師。若手警察官らは、エンジンカッターやチェーンソーなどの資機材の使い方やガラスの割り方などのレクチャーを受け、熱心に耳を傾けた。

 実践型の訓練では、折り重なる車を同社のスタッフがクレーンで引き上げると、若手警察官らが早速学んだ技術で障害物を切断し、被災者を救出した。

 交通捜査を担当する警察官は「機動隊で訓練を受けていたので物怖じせずに取り組むことができた。機材の音の大きさが思った以上に大きかった。周りの状況を教えてくれる人が必要なことがわかった」と話した。

 「災害が実際に発生したら、専門部隊の到着をまっている訳にはいかない。初めに対応するのは警察署の責務。署員の災害対処能力を上げていくことは非常に大切なこと」と同署警備課の菅原英哉課長。

 同社の野崎社長は「災害訓練は絶対に必要なこと。要請があればいつでも協力していきた」と話した。

都筑区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

桜並木にブックカフェ

桜並木にブックカフェ

19日、ほおずき公園

5月2日

動画で配信、都筑の魅力

動画で配信、都筑の魅力

1階、2階で放映中

5月2日

モザイクでコンサート

モザイクでコンサート

4階で5月5日、6日

5月2日

キウイの花、開花

折本園

キウイの花、開花

例年より1、2週間遅く

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

都筑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook