泉区版
掲載号:2012年4月26日号
春の全国交通安全運動開催中の4月16日、泉区交通安全対策協議会ほかによる啓発イベントが中田中学校で開催された。
自転車事故に対する意識高揚などを目的に、同校生徒や中田、東中田両小学校児童、地域住民ら約900人を対象に行われた。
県警音楽隊・カラーガードによるドリル演奏では迫力ある音色と動きが生徒児童を魅了した。
県警本部交通安全教育隊と泉警察署交通課による交通安全教室では自転車と車の事故再現スタントを実施。関係者は「交通事故は事故に遭った人だけではなく、起こしてしまった人も大変つらい思いをする。自転車事故でも亡くなる人がいる。皆さんの心がけ次第で事故は減らすことができる」などと話し、生徒児童に交通安全を促した。
泉区版のローカルニュース最新6件
インフル大流行2月15日号 |
ヒノキも多め2月15日号 |
アヤメ230株を公園に2月8日号 |
その道のプロ、ずらり2月8日号 |
世界で一つだけの染物2月8日号 |
全座席が「横浜ブルー」に2月8日号 |