春のフェア
広東ダックを丸ごと味わう
要望の多かったコースがついに登場
戸塚崎陽軒が春の彩りフェアを3月1日(土)から4月25日(金)まで開催する。 中国料理「嘉宮」では、広東ダックを皮から骨まで使った至極...(続きを読む)
2月27日号
春のフェア
要望の多かったコースがついに登場
戸塚崎陽軒が春の彩りフェアを3月1日(土)から4月25日(金)まで開催する。 中国料理「嘉宮」では、広東ダックを皮から骨まで使った至極...(続きを読む)
2月27日号
初心者にも好評 センチュリー
3月3日(月)無料体験デー開催
上矢部町のパチンコ&スロット店『センチュリー』(岡村耕司店長)は3月3日(月)、パチンコを身近な娯楽として親しんでもらおうと、施設の無料体験イベントを開催する...(続きを読む)
2月27日号
雪の重みで建物倒壊
2月14日から降り続いた大雪の影響で、瀬谷柏尾道路沿いにある横浜葬儀受付センター(株式会社尽誠舎・岡津町)の建物のうち一部が倒壊した。...(続きを読む)
2月27日号
浄土宗 4回
京都の総本山知恩院の末寺として建立された向導寺の開創は、開山善蓮社知誉上人徳阿積功用山が1582(天正10)年4月14日に亡くなったことから、それ以...(続きを読む)
2月27日号
行政文書情報公開
市、開示法工夫で対応
横浜市に対する行政文書の開示請求が2012年度、3000件を超え、この10年で倍以上に増えた。最近では市立中学校、高校の定期試験問題の開示請求があり、学校現場...(続きを読む)
2月27日号
聖隷横浜病院「市民講座」
市内にある聖隷横浜病院(岩崎滋樹院長)が3月1日(土)午後1時から、市民向けの公開講座を開催する。 同病院が初めて実施するこの催し。当...(続きを読む)
2月27日号
中区で講演会
近年多くの企業で社内外の清掃が活発となる中、掃除が企業経営にもたらす好影響について学術的に解説する講演会が3月11日(火)、産業貿易センター(中区山下町)で行...(続きを読む)
2月27日号
泉区映画祭
『西の魔女が死んだ』を上映
ボランティア団体、オアシス21世紀の会(小島馨会長)と泉区映画祭実行委員会(小野清一郎委員長)による泉区映画祭が3月21日(金)、立場地区センターで開催される...(続きを読む)
2月27日号
横浜市
協力5団体に感謝状
横浜市が1963年から実施している市民相談事業が50周年を迎え、2月4日に市長公舎で協力団体への感謝状贈呈式が行われた。 今回表彰され...(続きを読む)
2月27日号
2月14日から15日にかけて降り続いた記録的な大雪の影響で、区内でも下飯田町で倒木により道路が寸断される=写真(15日・午前8時頃撮影)=など、被害が発生した...(続きを読む)
2月20日号
地域協議会
他区の活動事例を紹介
地域住民と区が協働し、身近な課題解決に向け取り組む泉区地域協議会(北原勉会長)の今年度第4回定例会が2月6日、泉区役所で開催された。...(続きを読む)
2月20日号
参加募集 3月1日スタート
世界文化遺産に登録された富士山。その麓、約194キロを12カ月に分け、1年間で周る「富士山一周ドリームウォーク」では参加者を募集中。次回は3月1日(土)・4日...(続きを読む)
2月20日号
環境等テーマに講演環境等テーマに講演
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会の横浜市内6支部による市民セミナー「生命の森4プロジェクト」が2月11日、戸塚区民文化センターで開催され、元宮崎県知事の東国...(続きを読む)
2月20日号
2014年度泉区予算案
区民意識調査など新たに
泉区の2014年度予算案がこのほどまとまり、区が独自に行う自主企画事業費に前年比5・2%増の9858万3千円を計上した。防災対策や子育て支援等を重点事業とし、...(続きを読む)
2月20日号
バスと車の事故を想定
路線バスと乗用車の交通事故を想定した消防訓練が2月12日、泉消防署、神奈川中央交通、泉警察署、国際親善総合病院によって行われた。 負傷...(続きを読む)
2月20日号
ネットで意見伝える
横浜市水道局は、水道について感じていることなどにアンケート形式で回答し、意見を伝える「インターネット水道モニター」を募集している。 対...(続きを読む)
2月20日号
フォンテミュージカル
手作り舞台に450人
泉区民文化センター(テアトルフォンテ)で2月8日と9日、区民によるミュージカル「おもしろ通りは大忙し!」が上演され、区民ら32人がそれぞれの役を演じ切った。...(続きを読む)
2月20日号
功労者表彰や講演など
泉区社会福祉協議会(西ヶ谷保秀会長)による「第27回泉区社会福祉大会」が2月28日(金)、泉公会堂で開催される。 午後1時〜2時10分...(続きを読む)
2月20日号
|
<PR>
2021年1月7日号
2021年1月1日号