丘の上クリニック
熱中症で注意すべき点
大切なのは水分補給
「急に暑くなる今の時期こそ、熱中症に気を付けなければいけません」。そう話すのは、横浜緑園丘の上クリニック(串田剛院長・みやこガーデン近く)の瀧澤真依子医師。暑...(続きを読む)
7月30日号
丘の上クリニック
大切なのは水分補給
「急に暑くなる今の時期こそ、熱中症に気を付けなければいけません」。そう話すのは、横浜緑園丘の上クリニック(串田剛院長・みやこガーデン近く)の瀧澤真依子医師。暑...(続きを読む)
7月30日号
『日本交通横浜』が定額で運行
夏休みを目前に控え、国内外への旅行を計画している人も多いのでは。その際、空港を利用する人向けに、『日本交通横浜(株)』は「羽田空港定額タクシー」を運行している...(続きを読む)
7月30日号
ウインドカーを作ろう
風に向かって進む不思議な車「ウインドカー」。この仕組みを学び工作をするサイエンス教室が8月22日(土)、中川地区センターで開かれる。午前9時半から11時半まで...(続きを読む)
7月30日号
横浜市
市民病院内に相談窓口
横浜市は、市立市民病院がん相談支援センター=保土ケ谷区=にがん患者とその家族を対象とした就労支援相談窓口を7月から開設した。がんに罹患しても働き続けたい希望を...(続きを読む)
7月30日号
年に1度のオープンデー
区民文化センター「テアトルフォンテ」で8月1日(土)、年に1度の施設開放イベントが開かれる。午前10時から午後4時まで。入場無料で、全てのプログラムを当日申込...(続きを読む)
7月30日号
県へプロレス観戦券寄贈
神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)と神奈川県遊技場協同組合(同理事長)、そして元神奈川県議の梅沢健治氏が7月22日、黒岩祐治神奈川県知事に新日本プロレスの観戦...(続きを読む)
7月30日号
しらゆり公園で盆踊り
今年もしらゆり公園納涼盆踊り大会が7月25日、26日に同公園の緑の広場で開催された。 広場中央には大きな櫓が組み上げられ、法被姿の子ど...(続きを読む)
7月30日号
グルメコンテストスタンプラリー 地元生産者知る機会に
横浜産のじゃがいもで”横浜らしい料理”を作り、美味しさを競う「濱のグルメコンテストラリー」が10月15日まで行われている。 市場関係者...(続きを読む)
7月30日号
自治体交流サッカー
仙台市泉区と横浜市泉区による「自治体交流サッカー大会」が7月19日・20日に和泉町の神奈川県サッカー協会フットボールパーク(かもめパーク)で開かれた。大会は、...(続きを読む)
7月23日号
須賀神社の例大祭
「和泉の天王さま」として親しまれている須賀神社の例大祭が7月12日のお仮屋建設に始まり、19日の神輿渡御で締めくくられた。 18日の宵...(続きを読む)
7月23日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50代〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。身体の仕組みに逆らわないダイエットで、これまでのダイエットの...(続きを読む)
7月23日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、泉区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している「...(続きを読む)
7月23日号
LACOOのお仕事レポート㉒
「タウン見た」で出張費無料
便利屋ラクー横浜戸塚店を運営するグッドライフサーラ関東(株)の母体は東証一部上場のサーラグループ。その信用もあり、ラクーへのエアコンクリーニングのオーダーが今...(続きを読む)
7月23日号
県土地家屋調査士会
7月31日に無料相談会
不動産の測量や登記に関する疑問、悩みに専門家が答える無料の相談会が7月31日(金)、新都市プラザ(横浜そごう地下2階の正面入口前)で行われる。午前10時から午...(続きを読む)
7月23日号
区役所がコンテスト
泉区役所は緑のカーテンコンテスト応募作品を募集している。対象は泉区在住・在勤・在学者。部門は個人と団体の2部門で、カーテンの完成度や創意工夫、カーテンづくりの...(続きを読む)
7月23日号
絵本のレシピを再現
ホテルエディット横浜=中区住吉町=で7月25日(土)、26日(日)、8月1日(土)、2日(日)の4日間、親子で楽しめるお菓子作りのワークショップが開催される。...(続きを読む)
7月23日号
|
<PR>
2021年1月7日号
2021年1月1日号