合同チームが優勝飾る 社会
トスベースボール区大会
泉区少年野球連盟主催の「第14回親子ふれあいトスベースボール大会」(泉区大会)が8月20日、旧深谷通信所のグラウンドで開かれた=写真。この日は連盟所属チームの...(続きを読む)
8月31日号
トスベースボール区大会
泉区少年野球連盟主催の「第14回親子ふれあいトスベースボール大会」(泉区大会)が8月20日、旧深谷通信所のグラウンドで開かれた=写真。この日は連盟所属チームの...(続きを読む)
8月31日号
熱演に拍手喝采
子どもたちが協力して演劇をつくりあげるテアトルフォンテ主催のワークショップ「フォンテ・ピット・ジュニア」。7月のオリエンテーションから数えてこれまでに14回の...(続きを読む)
8月31日号
柴彩乃さん西表島へ
「生き物や植物が楽しくいっしょに生きていけるような世界になるといいと思います」―。新橋町在住の柴彩乃さん(私立湘南白百合学園小5年)は、西表島(いりおもてじま...(続きを読む)
8月31日号
参加者募集
6のテーマで開講
横浜市民防災センター=神奈川区=はこのほど、「防センアカデミー」と題した自助、共助を学ぶ講座を開催する。横浜市民が対象で参加費は無料。来年の3月まで開講してお...(続きを読む)
8月31日号
参加無料
年齢差20歳以上で応募
横浜中ロータリークラブ主催の「第5回ロータリーカップダブルス卓球大会」では、参加者を募集している。中区卓球協会協賛、横浜市卓球協会後援ほか。...(続きを読む)
8月31日号
9/9 はまぎんホールで
設立50周年を迎えた(一社)神奈川県空調衛生工業会(有井清会長)では9月9日(土)、はまぎんホールヴィアマーレ(桜木町駅徒歩5分)で地球環境保全啓発特別講演会...(続きを読む)
8月31日号
同好会に小学生の姿も
パチリ、パチリ――。将棋盤の上から響く駒の音が心地良い。新橋コミュニティハウスで今年3月から活動している「新橋将棋同好会」の風景だ=写真。中高年の参加者が目立...(続きを読む)
8月31日号
いずみ歌謡協会発表会
120以上の演目で舞台を彩る「いずみ歌謡協会発表会」(主催/いずみ歌謡協会、後援/泉区舞踊協会)が9月9日(土)、泉公会堂で開かれる。午前10時開演、入場無料...(続きを読む)
8月31日号
横浜隼人卓球部
高校日本一を決める「2017年度全国高等学校総合体育大会」の卓球種目が7月28日から8月2日、福島県で行われ、横浜隼人高校女子卓球部の笹尾明日香・杉本恵ペアが...(続きを読む)
8月31日号
横浜市
全国自治体の8割で導入
全国で豪雨被害が相次ぐ中、緊急情報を市民に伝達する仕組みが問われている。県内で唯一、防災行政無線を整えていない横浜市。これまで、主にインターネットを活用した情...(続きを読む)
8月31日号
40歳からの健康ダイエット 女性限定
すでに6000人以上の女性が経験 全国各地で評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。...(続きを読む)
8月24日号
ウスイホーム
26日、ラピス1地下1階に
ウスイホーム戸塚店は8月26日(土)、戸塚駅東口直結のショッピングモール「ラピス1」地下1階に移転オープンする。若い世代の流入が顕著な地域の事情を踏まえ、ファ...(続きを読む)
8月24日号
シルヴプレ
ベルギーのデュオと共演
全国各地からも出演依頼が舞い込み、海外にも活躍の幅を広げている中田北在住のパントマイムユニット「シルヴプレ」(柴崎岳史さん・堀江のぞみさん)が11月23日(祝...(続きを読む)
8月24日号