感謝、感謝の10周年 文化
丹生谷さんのコンサート
区内在住のピアニスト・丹生谷佳惠さんが毎月、中川地区センターで開いている自身プロデュースによるコンサートシリーズがこのほど10周年を迎え、10月20...(続きを読む)
10月25日号
丹生谷さんのコンサート
区内在住のピアニスト・丹生谷佳惠さんが毎月、中川地区センターで開いている自身プロデュースによるコンサートシリーズがこのほど10周年を迎え、10月20...(続きを読む)
10月25日号
上飯田小4年生
広がる有志の輪
上飯田小学校の4年生児童の有志が高齢者施設「泉の郷」で傾聴ボランティアに取り組んでいる。学校として同施設の記念式典に参加したり、総合の授業の一環で利用者と関わ...(続きを読む)
10月18日号
税理士と相続診断士による
相続は他人事でも一部の富裕層だけの問題でもなく、誰にも平等にやってくる出来事。「遺産額が5千万円以下で揉めてしまうケースが全体の75%以上、また財産の約46%...(続きを読む)
10月18日号
神奈川県匡済会
養護老人ホーム等11施設を運営する社会福祉法人神奈川県匡済会(和泉町・渡邊俊郎理事長)が10月11日、中区のホテルニューグランドで100周年の感謝会を開いた=...(続きを読む)
10月18日号
啓進塾
難関私立中 合格理由がわかる
「なぜ?」と感じられ、自らの頭で考えられることが本当の賢さ--。 横浜市内で4教室を展開する中学受験専門塾『啓進塾』が、新小学4年生対...(続きを読む)
10月18日号
ご当地アイドル「nuance」登場
立場中央商店会(青木籌之会長)の認知度アップとピーアールを目的としたイベント「立場フェス」が10月21日(日)(雨天中止)、市営地下鉄立場駅北口前の立場センタ...(続きを読む)
10月18日号
赤レンガなどで「感謝祭」
東京湾の恵みに感謝するイベント「東京湾大感謝祭」が10月18、20、21日に赤レンガ倉庫や大さん橋ホール、象の鼻パークなどで行われる。...(続きを読む)
10月18日号
横浜緑園高校の文化祭「欅鴎祭」が10月13日に開かれた。近隣住民や学校見学を兼ねた中学生の参加も多く、例年2日間で2000人もの人が訪れるという。...(続きを読む)
10月18日号
衆議院議員 山崎誠
常日頃、立憲民主党へ多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。 このたび立憲民主党神奈川県第5区(戸塚区・泉区・瀬...(続きを読む)
10月18日号
下和泉に11月から専用ルーム
下和泉地区センター(有山朋子館長)に11月1日(木)からトレーニングルームがオープンする。元プレイルームを改修し、1台8役のマシンやバイクなどを設置した本格仕...(続きを読む)
10月18日号
横浜市
緊急輸送路を重視
横浜市は電線等を地中化する「無電柱化」推進に向け、基本方針を定めた計画素案を作成した。今後10年間をめどに、災害時に重要な緊急輸送路3路線の完成などをめざす考...(続きを読む)
10月18日号
泉区岡津町 いずみの丘観音墓苑
案内会・相談会を各所で開催
子どもと離れて暮らす人や跡取りのいない人など、近年の少子高齢化や都市集中を背景に「お墓の悩み」を抱えるケースが増えている。一方で、「将来の事なので、つい後回し...(続きを読む)
10月11日号
戸塚区在住大久保さん
油絵の個展 26日まで
戸塚区在住の油絵画家・大久保都代美さん(73)の個展が10月26日(金)まで、横浜銀行行友会ギャラリー(西区南幸2の15の20 YBS南幸ビル7階)で開催して...(続きを読む)
10月11日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>