衆院選5区
現職2氏の一騎打ちか 政治
今秋までに解散総選挙へ
今秋任期満了を迎える衆議院議員。「総理の専権事項」と言われる、解散総選挙に菅首相がいつ打って出るかに注目が集まってきている。本紙の調べでは、現時点で神奈川5区...(続きを読む)
2月25日号
衆院選5区
今秋までに解散総選挙へ
今秋任期満了を迎える衆議院議員。「総理の専権事項」と言われる、解散総選挙に菅首相がいつ打って出るかに注目が集まってきている。本紙の調べでは、現時点で神奈川5区...(続きを読む)
2月25日号
年賀はがきで詐欺防止
振り込め詐欺防止啓発付き年賀はがきへの協賛事業所に対する感謝状の贈呈式が2月8日に行われた。区内でも多発する特殊詐欺の撲滅をめざし、昨年末から泉警察署や泉区内...(続きを読む)
2月25日号
行政機関の支援いろいろ
火災予防のためのアドバイスはよく聞くが、実際に自宅が火災被害にあった際には果たしてどう行動すればいいのか。 そんな素朴な疑問に答えてく...(続きを読む)
2月25日号
春の全国火災予防運動
消防署長・予防協会長に聞く
3月1日から7日まで春の全国火災予防運動が実施される。今年に入り、横浜市では住宅火災による死者が増加。泉区でも1月に延焼火災が発生している。泉消防署の小林修二...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月22日現在、累計1万9578人(前週2月15日比389人増)。無症状128人(同30人減)、軽症645人(同371人減...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
物販やワークショップ・ギャラリーなどに利用できるコミュニティスペース「弥生台TRYBOX(トライボックス)」が2月27日、相鉄いずみ野線弥生台駅前の商業施設・...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】直通線開業1周年を記念
相鉄ホールディングス(株)=本社・横浜市西区=が「相鉄・JR直通線」の開業1周年を記念して進めている「相鉄レコードプロジェクト」。ツイッターで昨年11月から1...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
本日2月25日号の泉区版紙面では、3月1日からの全国火災予防運動に合わせた特集ページを掲載している。火災予防といえば、泉消防署の入口に置かれている腕用ポンプの...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
フェリス女学院大学(横浜市泉区緑園)の学生と飲食店のA.Cafe(同)が共同で考案したメニューの試作品がこのほど発表され、正式なメニュー化に向けて着...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
コロナ禍だからこそ絶やしてはいけないのが地域のつながり。住民や行政等が協力した住みよいまちづくりを目指す「地域福祉保健計画」に基づき、泉区内でもさまざまな団体...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
横浜市泉区の下和泉地区の小中学生などを対象に「支え合い助け合い」をテーマとした標語募集が行われ、このほど入選作品24点が決まった。主催は下和泉地区社会福祉協議...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
泉区人財バンクの登録者が日ごろの活動をPRする「泉区人財バンク 趣味と活動PR展」が3月1日(月)から12日(金)まで(土日を除く)、泉区役所1階区民ホールで...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
いちょう団地出身でフットサルFリーグ1部(F1)YSCC横浜所属の中野和也選手(38)が今季限りでTOPチームから勇退することが2月10日、クラブ公式サイトで...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
和泉小学校=泉区和泉中央北=の4年生児童が、コロナ禍で外出の機会が減った地域の高齢者に向けて動画やイラストで健康情報を発信している。区内6カ所の高齢...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】横浜市21年度予算案
コロナ対応で膨張
横浜市はこのほど、2021年度の予算案を発表した。新型コロナの経済への影響で、歳入では市税収入が前年度から488億円減少し過去最大の減収を見込む。一...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
中和田小学校=泉区和泉中央南=で2月15日、いずみ中央地域ケアプラザへの車いす贈呈式が行われた。 同校ではPTAが中...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
まもなく語呂合わせで“ふじさん”の2月23日。横浜市泉区には富士山の見えるスポットがいっぱい。顔を背けたくなる話題ばかりの巷だが、たまには顔を上げて、富士山を...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
2月5日から11日までに泉警察署管内で届けられた犯罪発生状況は次の通り。・車上ねらい3件(上飯田町2件、和泉町1件)...(続きを読む)
2月18日号
最新刊
横浜市在住の志駕晃さん著
AMラジオの局アナDJが突然現れた自分そっくりの男に命を狙われる。時間と空間を越えた陰謀の中、命がけで臨んだ最後の放送が彼を待つ恋人とリスナーに届いた時、深夜...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
横浜市の新型コロナウイルス陽性患者は2月15日現在、累計1万9189人(前週2月8日比398人増)。無症状158人(同73人減)、軽症1016人(同324人減...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
横浜市泉区役所の1階区民ホールで2月20日(土)まで、区内小学生やデイサービス利用者などが作ったつるし飾りの展示が開かれている。 江戸...(続きを読む)
2月18日号
2021年close up!
横浜国大出身「シュウマイ潤」さん、横浜で語る
「シュウマイ=横浜」と思う人も多いのでは?近年専門店の出現やメディア露出も増え「2021年は本格的にブームがくる」と予想する横浜国大出身のシュウマイ...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】横浜市ワクチン接種
各区の会場を発表
横浜市は16日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、各区の接種会場やスケジュールを公表した。特設会場で受ける「集団接種」か、病院や診療所などの「個別接種...(続きを読む)
2月18日号
空家・古家や遊休地を高価買取
ウスイホーム戸塚店(戸塚モディ地下1階)
新型コロナの影響で景気も減退傾向にある。住宅ローンの返済等、「この先」を見据えて不安を抱えている人も少なくない。住み替えや相続した空家・古家、不要な遊休地など...(続きを読む)
2月11日号
かながわ部活ドリーム大賞
音楽研究部の活動を先導
脳腫瘍の後遺症を抱えながら修悠館高校音楽研究部で部長を務める漆原清乃さん(17)。何事にも前向きに取り組み、このほど部活動の活性化に貢献した団体・個人を表彰す...(続きを読む)
2月11日号
|
<PR>
|
<PR>