男性シニア、介護を学ぶ 社会
いずみ芙蓉苑を訪問
突然やってくる「介護」について考える「福祉施設見学ツアー」が6月22日、特別養護老人ホーム「いずみ芙蓉苑」(小嶋哲夫施設長)で開かれた=写真。イベントは区内で...(続きを読む)
6月28日号
いずみ芙蓉苑を訪問
突然やってくる「介護」について考える「福祉施設見学ツアー」が6月22日、特別養護老人ホーム「いずみ芙蓉苑」(小嶋哲夫施設長)で開かれた=写真。イベントは区内で...(続きを読む)
6月28日号
中田宮ノ前学童
地域にお披露目
今年4月に中田東に完成した、中田宮ノ前学童保育所「そよかぜクラブ」の開所式が6月17日、施設に隣接する宮ノ前公園で行われた。 当日は額...(続きを読む)
6月28日号
県 内8献血ルーム
初回者限定キャンペーン 7月1日〜
神奈川県内8献血ルームで7月1日(日)から7月31日(火)まで、初回者限定の「献血キャンペーン」が実施される。 県内の医療現場では、毎...(続きを読む)
6月28日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は1981年5月以前に建築確認を受けて着工した旧耐震の木造住宅について、耐震化の促進に取り組んでいる。 市内には旧耐震の木造住宅...(続きを読む)
6月28日号
大切なペットを守るため
(公社)横浜市獣医師会からのお知らせ
(公社)横浜市獣医師会(井上亮一会長)は、大切なペットを守るため、7月1日(日)から「飼い猫の不妊去勢手術補助事業」を開始する。 平成...(続きを読む)
6月28日号
中学生軟式野球
8月にアメリカで国際大会
中学生軟式野球チーム「横浜オール泉野球クラブ」の佐藤由人さん(中3)と三浦秀斗さん(同)がこのほど、少年軟式野球国際大会の日本代表に選ばれ、8月にアメリカで開...(続きを読む)
6月28日号
約2,600カ所調査中
大阪北部地震の影響で建築基準法に違反していた小学校プールのブロック塀が倒壊し、女児(小4)が死亡したことを受け、横浜市は保有する公共建築物、約2600カ所の敷...(続きを読む)
6月28日号
泉区消防 中田の特救隊
消防職員の技術向上と成果発表などを目的とした「神奈川県消防救助技術指導会」が6月12日、厚木市の県総合防災センターで開かれ、泉消防署中田消防出張所の特別救助隊...(続きを読む)
6月21日号
児童が詐欺注意喚起のPOP
上飯田小学校放課後キッズクラブで6月15日、振り込め詐欺への注意喚起を目的とした「手形POP」作りが行われた=写真。区内70歳以上の高齢者約2万世帯に配布しよ...(続きを読む)
6月21日号
横浜緑園高校
川戸絵梨香さんは全国へ
横浜緑園高等学校の生徒3人が6月3日、全国高等学校珠算・電卓競技大会の県予選大会に出場し多数入賞。このうち川戸絵梨香さんが電卓部門の個人総合で3等に入賞し、全...(続きを読む)
6月21日号
横浜市
水俣条約受け、対応急ぐ
2021年1月以降の水銀製品の製造や輸出入を国際的に禁止する「水俣条約」の発効を受けて、横浜市が水銀ランプを使用している道路照明灯のLED化を本格化する。今年...(続きを読む)
6月21日号
長後駅東口にある「ドキわくランド」が6月16日(土)にリニューアルオープンする。「お客様がより楽しく遊べるように」と話す篠崎店長は、長後を元気にしたいという想...(続きを読む)
6月14日号
ウスイホーム
不動産会社のウスイホームでは、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション・アパートが対象。建物は築年数の経過による汚れや傷みが目立つものでも査定可...(続きを読む)
6月14日号
中田のほおずき・朝顔市
中田地区で恒例の「ほおずき・あさがお市」が7月7日(土)・8日(日)に花や館いざわ(和泉中央南1の22の9)で開かれる。地域福祉支援を目的としたチャリティー企...(続きを読む)
6月14日号
指定難病医療費
市に権限移譲、手続き迅速に
横浜市は、これまで神奈川県が担っていた指定難病の特定医療費助成を4月から行っている。法改正により権限が移譲されたもので、これにより医療費が助成されるまでの期間...(続きを読む)
6月14日号
南万騎が原駅1分の好立地
体操・コンサートも「気軽に参加可」 6月19日(火)に見学会
70、80歳になっても趣味やサークル、友人との旅行などを楽しむ人が多い昨今。「“高齢者向けの住宅だなんてまだまだ先”と思っている、元気なシニアの方にこそ知って...(続きを読む)
6月7日号
市会報告
横浜市会議員 げんなみ正保
今年度の私の所属委員会が決まりました。国際・経済・港湾常任委員会(副委員長)、そして基地対策特別委員会です。平和推進条例を提案、...(続きを読む)
6月7日号
|
<PR>