泉区版
掲載号:2013年4月25日号
泉区老人クラブ連合会(江口隆人会長)の会員が近年高齢化しており、若手会員の増加に向けた取組みを進めている。
約6500人、92クラブの会員がカラオケ大会やグラウンドゴルフ、ゲートボールなどスポーツ大会等を楽しんでおり、泉区民ふれあいまつりの主催者でもある同連合会。社会福祉協議会や施設への手縫い雑巾贈呈は長年続く伝統で、昨年は3800枚を贈った。
市老連はクラブの活性化を図ろうと、会員数や若手高齢者を増やすための5カ年計画を策定している。
同連合会も会員数7000人、100クラブを目指しており、交流の輪と親睦をめざしたハワイ旅行(6月27日(木)〜7月3日(水))もその一つ。市内3駅からバスで出発できるもので、同連合会では会員と家族、孫らとの参加も歓迎している。
60歳以上の区民であれば誰でも参加できる同連合会の問い合わせは事務局【電話】045・801・6008へ。
約6500人、92クラブの会員がカラオケ大会やグラウンドゴルフ、ゲートボールなどスポーツ大会等を楽しんでおり、泉区民ふれあいまつりの主催者でもある同連合会。社会福祉協議会や施設への手縫い雑巾贈呈は長年続く伝統で、昨年は3800枚を贈った。
市老連はクラブの活性化を図ろうと、会員数や若手高齢者を増やすための5カ年計画を策定している。
同連合会も会員数7000人、100クラブを目指しており、交流の輪と親睦をめざしたハワイ旅行(6月27日(木)〜7月3日(水))もその一つ。市内3駅からバスで出発できるもので、同連合会では会員と家族、孫らとの参加も歓迎している。
60歳以上の区民であれば誰でも参加できる同連合会の問い合わせは事務局【電話】045・801・6008へ。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
中田地区学童保育所運営委員会横浜市泉区の中田地区で5カ所の学童保育を運営しています http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/10kodomo/03gakkou/houkagozidoukurabu.html |
<PR>
泉区版のローカルニュース最新6件
暑さもへっちゃら7月26日号 |
二十日に咲く中田の笑顔7月26日号 |
「防災」で自由研究を7月26日号 |
開業は2020年春に7月26日号 |
生きた証、記録に7月26日号 |
元気いっぱいくるみの夏7月26日号 |