神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2015年7月30日 エリアトップへ

市の消防操法技術訓練会に出場する第5分団の分団長を務める 安西 史雄さん 和泉が丘在住 71歳

公開:2015年7月30日

  • LINE
  • hatena

「誰かがやらなきゃ」

 ○…泉区内に5つある、消防団の代表として、第5分団から6人の精鋭が放水技術を競う10月の市大会に出場する。出場者は30代の団員が中心。「若手は仕事をしている人が多く、力や技術があっても練習に参加しづらいなど人選は難しかった。大会では素早さや技術の他に礼式も重要」。上位入賞を目指し、仕事終わりに練習を重ねている。

 ○…第5分団には20代から70代まで、女性を含む64人が所属。分団長を引き受けたのは68歳の時。本来、消防団の定年は70歳で、4年間の任期中に定年を迎える状況だったが、「その時ほかに誰もいないし、もう自分がやるしかって。延長願いを出したよ」。泉区は大きな災害が少ないというが「だからといって安心しきってはいけないね」。地域で火災があれば消火活動、台風が来れば地域の見回りに避難誘導と、地域住民を守る最も身近な存在である消防団。大きな使命感を小柄な背中に背負う。

 ○…20代の時は勤めに出ていたが、約40年前に生コンクリートを取り扱う(株)永新建材を兄から引き継いだ。消防団に入ったのもその時期。「当時の分団長から何度も頼み込まれて。なんとなく続けてきたような感じ……なんて言うと怒られちゃうかな」と茶目っ気たっぷりに話す。毎日の仕事に加え、休日も町内の行事に参加、緊急時には消防団として出動――。忙しくても続けてきたのは、地域のためという思いがあるからこそ。「できない、できないって言っててもね。誰かがやらなきゃ」という言葉には使命感が宿る。

 ○…現在、各地の消防団で課題となっているのが団員不足。泉区内も定員に対し約2割足りない状況だ。特に少ない若い世代の入団に頭を悩ませているという。「大変なイメージがあるんだろうね。思っているほど辛いものではないよ。今ちょうど消防団のドラマもやってるし、そういうところからでも若い人に興味を持ってもらえたら」。

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook