神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2016年5月19日 エリアトップへ

修悠館高音楽研究部 注目集める自作曲『つばさ』 県教委、高文連から表彰

教育

公開:2016年5月19日

  • LINE
  • hatena
ピアノを囲み、練習する部員と顧問ら
ピアノを囲み、練習する部員と顧問ら

 通信制の県立横浜修悠館高校の音楽研究部がこの春、県教育委員会や県高校文化連盟から立て続けに表彰された。泉区内のイベント出演のほか、昨年秋に完成させたオリジナルの合唱曲『つばさ』への熱心な取り組みが高い評価を受けている。

 通信制のため、平日に通学する人、日曜日に通学する人、年齢も環境もさまざまな同校。中でも現在注目を集めているのが音楽研究部だ。区内でのイベントにも出演しており、地元町内会での演奏はもっとも好評を博した。合唱や合奏が活動のメーンだったが、昨年夏、部名に「研究」と付くのだから1曲作ってみようと部内で提案があった。呼びかけたのは、作曲経験がある当時の部長・内田拓海さん。初めての挑戦に困惑した部員もいたが、秋の文化祭で披露することを目標に定め、曲作りを開始した。

学校をテーマに

 作曲は内田さんが大部分を担当することになったが、作詞はどの部員も初めて。まずは自分たちが通う学校をテーマに決め、思い浮かぶキーワードを出し合った。挙がったのは「輝く」「夢」「希望」といった明るい未来を表す言葉、「自由」「個性」「多様性」などの校風や生徒を表す言葉、そして校章からイメージした「青」「鳥」など。ここから大河原理緒さんが歌詞のベースを作り、卒業生の若井美桜さんが手直して、部員に発表した。曲・歌詞それぞれに、意見を出し合い、改良を重ねできあがったのが混声二部合唱『つばさ』だ。もがき、傷つき、泣いたこともある「自分」が、学校をイメージした「青い鳥」に夢を託し、未来へ飛び立つという歌詞に、かろやかで繊細なメロディーが合わさる。大河原さんは「初めてのことだったので、国語科の先生にアドバイスをいただいたりもしました。制作期間が2カ月ほどしかなく大変でした」と話すが、その表情は達成感にあふれている。

 文化祭での発表を無事に終えるも「まだ完成ではない」と、さらにアレンジを加え、混声四部合唱として卒業式や県定通芸術祭などで披露。部初の挑戦と楽曲の出来は、県教委などから高い評価を受け、2月、3月に3つの賞を受賞した。だが部員は「まだ改良の余地がある。この曲はずっと完成しないかもしれない」とさらなる意欲を見せる。

 『つばさ』は今後、出演するイベントや10月に初出場する「第11回青春かながわ校歌祭」などでも披露する予定だ。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook