神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2021年2月25日 エリアトップへ

春の全国火災予防運動 警報器で「逃げ遅れ」防止 消防署長・予防協会長に聞く

社会

公開:2021年2月25日

  • LINE
  • hatena
泉消防署の小林修二署長(右)と泉火災予防協会の清水隆男会長(左)※写真撮影時のみマスクを一時的に外して頂きました
泉消防署の小林修二署長(右)と泉火災予防協会の清水隆男会長(左)※写真撮影時のみマスクを一時的に外して頂きました

 3月1日から7日まで春の全国火災予防運動が実施される。今年に入り、横浜市では住宅火災による死者が増加。泉区でも1月に延焼火災が発生している。泉消防署の小林修二署長と泉火災予防協会の清水隆男会長に、火事にならないためのポイントなどを聞いた。

 2020年に泉区内で起きた火災件数は24件。前年と比べて3件減少した。「自宅にいる人が多かった中で、火災件数が減少しているのは区民の防火防災意識が高まっている表れでは」と清水会長は分析する。

 出火原因はさまざまだが、主なものは放火・コンロ・タバコ。小林署長は「電気のコンセントなど、火災は見えないところから発生します。暖かくなる春先は暖房機器などを使う頻度が減ることで、ちょっとした油断が生じやすい時期。注意が必要です」と話す。

市内で死者増加

 泉区内では昨年2月を最後に8年続いた火災死亡者が出ていない(2月18日時点)が、市内では今年1月だけで住宅火災で4人が死亡した。これは昨年1年間の住宅火災死者数の約3割におよぶ。いずれも住宅用火災警報器が未設置または電池切れで作動せず逃げ遅れてしまうことで惨事につながった。

警報器、10年で電池切れも

 「死者発生の経過で最も多いのが『逃げ遅れ』です。住宅用火災警報器を設置することで早い避難や通報につながり、被害を最小限に抑えることになります」と小林署長は指摘する。

 2011年から全ての住宅に設置が義務化された火災警報器だが、電池式の場合の交換目安はおよそ10年。「点検用のボタンやひもで動作点検ができますので、定期的に確認することをおススメします。ホームセンターなどでも新品を購入できます」と日頃からの確認を呼びかける。最近では無線で別の部屋の火災感知を伝えてくれる機種もあるという。

 それでも完全に防ぐことが難しいのが火災。もし出火した際には、煙を吸わないように低い姿勢で早く避難することが重要だ。「日頃から複数の避難経路を意識するようにしましょう」と小林署長。

高齢者を火災から守る

 過去に発生した区内の火災死亡者の多くは高齢者。今年度、泉消防署では「高齢者を火災から守る」をテーマに啓発活動を行ってきた。小林署長は「今後も継続して、火災予防協会・消防団と一緒になって区民の安全・安心に寄与していきたい」と話した。

意識向上を啓発

 一方で区内の216事業所が加盟する泉火災予防協会では、各事業所の防火・減災対策や地域における家庭防災員への活動支援などを実施。このほか例年は区内小学生による防火ポスター表彰や、消防出初式での啓発活動などを行う。

 清水会長は「まず事業所で防火・減災に備えて、それを家庭で更に広めてもらい、一件でも出火を減らすのが我々の役割。防火意識の向上を図っていきたい」と意気込みを語った。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook