神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2021年9月16日 エリアトップへ

中田中生徒有志 ロボコン全国舞台へ挑戦 同校から2大会連続出場

社会

公開:2021年9月16日

  • LINE
  • hatena
チームの3人とコーチの田中教諭(後列)
チームの3人とコーチの田中教諭(後列)

 国際的なロボットコンテスト「WRO JAPAN」横浜地区予選で中田中学校の奥津陽太さん(2年)、大嶋慶二郎さん(同)、大久保篤人さん(同)のチーム「Oっ3(おっさん)」が満点で優勝。10月に予定されている全国大会への出場を決めた。

 WRO(World Robot Olympiad)JAPANは全国の小学生から高校生までを対象としたロボットコンテスト。プログラムにより自動制御する「自律型ロボット」を製作し、その技術を競う。

 同チームは基本技術を得点式で競う中級者を対象としたミドル競技で参加し、7月に新横浜で開かれた横浜地区予選を見事満点で通過。全国大会への推薦を勝ち取った。

 机上のカラーシートの色を読み取りながら、指定された方向に動き、ブロックを枠内に運び入れながらゴールを目指すこの競技。同チームのロボット「ぺボット」は、ブロックを掴むアームの開き方を工夫することで、物を掴みやすく落ちにくい構造に仕上げた。

全国大会はリモートに

 10月にリモートで開催される予定の全国大会。当日に発表される「サプライズルール」で競技ルールの一部追加変更がされるため、本番での高い応用力が求められる。それぞれが部活動に所属し、コロナの影響で練習時間も限られるなか、更なるレベルアップに向けて練習に励む3人。

 リーダーの奥津さんは「後悔の無いように楽しくやりたい」、大久保さんは「リモートでの大会は想像がつかないが、優勝を目指して頑張りたい」、大嶋さんは「完走できるように機体の調節を行っていきたい」と各々意気込みを語った。

 同校では技術の授業の発展として、2018年から同大会へのチャレンジを目的に有志が集まって活動。2019年には別の生徒がミドル競技地区予選で優勝、全国大会で3位という好成績を納めている。

 生徒たちをコーチとして支えるのが技術科の田中完教諭。同校赴任以前から様々な学校でロボットの魅力やプログラミングの技術などを伝えてきた。田中教諭は「集中力があり、3人の個性が光る笑いの絶えないチーム。全国大会も思い切り楽しんでほしい」とエールを送った。
 

自律型ロボット
自律型ロボット

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook