神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2021年9月30日 エリアトップへ

国際平和スピーチコンテスト 小川さんが市長賞 「違いを認め合う心」訴える

社会

公開:2021年9月30日

  • LINE
  • hatena
笑顔の小川さん
笑顔の小川さん

 国際的な社会課題について自身の想いを発信する「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」で、上飯田中学校3年の小川真央さん(15)が市長賞を受賞した。ベトナム人である自身が過去に受けた差別経験を伝えていくことで「国籍や言語の違いに偏見のない社会を目指したい」と強く訴えた。

 同コンテストは「持続可能な開発目標(SDGs)」に基づき、貧困やジェンダー格差などの社会課題について、児童・生徒が取り組みたいことをスピーチを通して発表するもの。25回目の今回は感染症対策のためビデオ審査で実施。6月から行われた予選会には市内の小中学校から約5万人が応募し、各区の代表を小中学生1人ずつ選出。本選では市長賞、教育長賞、審査委員長賞の各賞に小、中学生2人ずつが選ばれた。

大切な2つの名前

 中学校生活の集大成として同コンテストに挑んだ小川さん。スピーチのタイトルは「互いの違いを受け入れて」。ベトナム人の小川さんは「真央」のほかに「マン」という両親から授かった大切なベトナムの名前がある。一方で小学生の頃はその名前を理由にからかわれて嫌がらせを受けたり、母親とベトナム語で会話していると好奇の目を向けられたこともあったという。

 中学進学後は友人が自身を「1人の仲間」として見てくれている喜びを感じる一方で、社会には依然として根深い差別が生じていることを指摘。国籍や言語の違いに偏見のない社会を目指したいという想いを熱弁した。

 スピーチ内容は教職員のアドバイスを受けながら何度も推敲。約3分の間でより多くの人の心に訴えかけられるよう、抑揚や声のボリュームを細かく意識したという。

 受験勉強真っ最中の小川さん。「高校では生徒会に入りたい。将来はインテリアや建築関係に携われたら」と夢を語り「これからも私自身の経験を伝え、社会を少しずつ変えていきたい」と熱い想いを語った。


 

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook