神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2023年7月27日 エリアトップへ

フェリス女学院大 学生が初の公開プレゼン 100人がウェブで視聴

教育

公開:2023年7月27日

  • LINE
  • hatena
プレゼン発表を行う学生
プレゼン発表を行う学生

 フェリス女学院大学の緑園キャンパスで7月21日、「私たちが考える女子大の役割」と題した学生のプレゼンテーション発表が行われた。会場での発表のほか、一般向けにオンラインで同時配信する初の試みも。オンラインでは約100人が学生の発表を視聴した。

「女子大の意義」テーマに

 発表を行ったのは「令和における女子大学の意義を問い直す」をテーマにした同大のプロジェクト演習を履修する2年生4人。同大の荒井真学長や津田塾大学の高橋裕子学長へのインタビューのほか、フェリス女学院大、お茶の水女子大、聖心女子大、白百合女子大の学生計325人を対象にしたアンケートももとに、女子大学をめぐる状況や課題を分析した。

主体的な経験の場

 今回の発表は同大が今春開設した「ジェンダースタディーズセンター」との共催。学生たちは発表の中で、女子大学のメリットとして「性的役割分担を意識しなくてよい環境」「リーダーシップを磨くことができる」などの点を指摘した。

 また男女平等の指標とされる「ジェンダー・ギャップ指数」で日本が146カ国中125位という状況にもふれ、「社会のほとんどの場面で女性は中心ではない。中心となって主体的に取り組む経験が重要で、それが女子大でならできる」などと語った。

「新しい価値観を」

 発表ではほかに、女子大学への偏見などについても取り上げたほか、トランスジェンダー学生の入学についてなど今注目されている話題についてもふれた。

 参加者から「卒業後、女子大とギャップのある一般社会に出ることへの不安は?」と問われると学生たちは「不安はあるけど、新しい価値観を広める一人になれたら」と思いを語った。

 演習担当の関口洋平助教(文学部英語英米文学科)は「学生が主体的に取り組み、良い発表ができたと思う。経験を自信にし、取り組んでいってほしい」と語った。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook