神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2023年10月5日 エリアトップへ

緑園学園6年生 AI活用で未来を学ぶ 仮想の学校をデザイン

教育

公開:2023年10月5日

  • LINE
  • hatena
自分たちで作ったポスターを説明する児童たち
自分たちで作ったポスターを説明する児童たち

 義務教育学校緑園学園(野口弘之校長)の6年生がこのほど、AI技術を使った仮想空間の学校をデザインする授業を受けた。テーマは「AI×教育で何ができるか」。児童たちはアイデアを出し合いながら、自由な発想を形にする楽しさと難しさを学び、AIの活用方法を体験した。

 同校では9月11日と25日の2回にわたり、授業で絵を描くことに特化した画像生成AI(人工知能)を活用。児童たちが理想の学校像のアイデアを出し、AIが描いた絵を使って理想の学校を互いプレゼンし合った。

 児童がAIにできることを体験的に理解し、AIができることと人が行うことに気づくことが授業のねらい。担当した尾澤知典教諭は「AIを使いこなすため、自分たちにどのような能力が必要で、これからどのように知識を得るかを学んでもらえれば」と話す。

「意見調整能力も」

 児童らは出し合ったアイデアをグループごとにまとめ、完成した絵を使って学校の魅力を伝えるポスターを作った。授業をサポートした(株)たき工房の藤井賢二執行役員は「これからは教育や仕事の現場でAIが必要になる。モノを作るにはAIの知識だけでなく、これまでと同様に違う意見をポジティブにとらえ取り入れる能力や調整する力が大切」と話した。

児童が考えた理想の学校。「雲の高さのツリーハウス職員室。たくさんのお店や休める場所がある。降りるための滑り台がある」などとAIに指示して描かれた絵
児童が考えた理想の学校。「雲の高さのツリーハウス職員室。たくさんのお店や休める場所がある。降りるための滑り台がある」などとAIに指示して描かれた絵

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook