神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2021年3月25日 エリアトップへ

横浜市 「防災マンション」を認定 設備・活動の両面で評価

社会

公開:2021年3月25日

  • LINE
  • hatena

 横浜市の次年度の事業計画によると、市は台風・豪雨などの風水害や大地震などに備え、新たに「地域防災力向上マンション認定制度」を導入する。建物の耐震対策や地域住民と防災協力を行うマンションを評価・認定し、自助的な防災活動を推進したい考えだ。

 地域防災力向上マンション認定制度は、建物の耐震・火性、地域との防災訓練実施の有無などで評価されるもの。マンション周辺地域も含めた防災力向上が目的としている。被災時、防災拠点への人の集中を避ける狙いもある。

 現在、横浜市では約6割の世帯がマンションなどの共同住宅で暮らす。東日本大震災や一昨年の大型台風による風水害など、災害が激甚化・頻発化する中、市は同制度をきっかけに防災力向上に取り組むマンション管理組合の支援を行う。

6段階の☆で認定

 認定基準はハード面、ソフト面合わせ計6段階。両面とも、基本項目を満たすことでそれぞれ星1つを取得でき、地域との協力体制をつくることで星が増える。認定を受けたマンションにはプレートが贈られるほか、備蓄庫の床面積が容積率に算入されなくなることを検討。容積率の規定で、備蓄庫などの新設が難しいマンションにとってメリットとなる。

 また、市は認定マンションを市HP(ホームページ)で公開するほか、星の取得に取り組む管理組合に対し防災アドバイザーの派遣も検討。認定制度の周知は今年夏ごろに開始され、秋以降に申請が始まる予定。市は初年度は2、3件、次年度からは年間5件程度の認定を想定している。市建築局の担当者は「あらゆる災害に備えが必要。マンションだけでなく、地域との協力体制をつくる初めの一歩になれば」と話した。

合意形成がカギ

 市内のマンション管理組合理事は「これまでも防災備蓄庫の設置や防災トイレの準備を進めてきた。認定という目に見える形になるのは良い」と話す一方、「マンション内での防災組織の結成やマンション外の地域との連携など、組合内での合意形成が必要」と話す。

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

神奈川県内のユニークな書店と出版社が集うブックマーケット「本は港」

クリエイティブなまち、ヨコハマに触れる参加型フォーラム

初のアジア制覇を見届けよう。ららぽーと横浜でACL決勝ライブビューイング

横浜F・マリノス

初のアジア制覇を見届けよう。ららぽーと横浜でACL決勝ライブビューイング

5月25日25時キックオフ。チケット販売は18日24時〜

5月18日

ICT活用した子ども見守りサービス導入を横浜市が支援

ICT活用した子ども見守りサービス導入を横浜市が支援

実験結果発表、保育所に補助金も

5月17日

無印良品で横浜市内限定ハンカチを発売、売上は動物園支援に

神奈川県が「防がんMAP」作成

神奈川県が「防がんMAP」作成

検診・治療など項目別に情報整理

5月17日

【正社員募集】横浜で地域密着45年㈱神奈川産業

公共工事中心の安定した職場です!サポートの厚い会社で設備のプロになろう。募集要項はこちら▼

https://rarea.events/event/231519

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook