神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2020年1月23日 エリアトップへ

神奈川RC 「がん情報ギフト」を寄贈 60周年記念で5図書施設に

社会

公開:2020年1月23日

  • LINE
  • hatena
冊子を手にする黒田会長と小室館長
冊子を手にする黒田会長と小室館長

 社会奉仕団体・神奈川ロータリークラブ(黒田隆嗣会長)はこのほど、創立60周年記念事業の一環として、がんに関する資料セット「がん情報ギフト」を神奈川図書館など5施設に寄贈した。

 同クラブはこれまで、スリランカへのトイレ整備事業や神奈川区障がい者地域作業所連絡会との交流会を開催するなど、国内外でさまざまな奉仕活動を行ってきた。

 今回の寄贈は、創立60周年記念事業の一環。国立がん研究センターがん対策情報センターの若尾 文彦センター長が、同クラブの例会で「がん情報ギフト」を紹介したことがきっかけとなった。

 がんになってもあわてず、必要な情報を得て、自分らしく生活できる社会を実現してほしい―。「がん情報ギフト」(一式3万円)は、国立がん研究センターが発行するがんに関する資料を、全国の図書館などに寄贈するプロジェクトだ。

 肺がんや乳がん、胃がんなど、持ち帰ることができる配布用の「がんの冊子」7種と閲覧用冊子約40種がこのほど、神奈川図書館をはじめ神之木地区センター、神大寺地区センター、菅田地区センター、幸ヶ谷公園コミュニティハウスに寄贈された。

地域館で初

 市内の地域館で初めて寄贈された神奈川図書館で1月15日、寄贈式が行われた。

 黒田会長は「最先端医療機関が発行する情報を神奈川区の皆さんに手に取ってもらえればうれしい」と話した。これを受け、小室徹館長は「より正確な情報を地域の方に伝えられるようになった。私自身もがん経験者なので有難味がよく分かる」と感謝の意を示した。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

地域と歩んだ90年

三ツ沢小学校

地域と歩んだ90年

バルーンでお祝い

11月30日

9割が一時金で賄えず

横浜市出産費用

9割が一時金で賄えず

市「必要な支援」検討

11月30日

児童がトイレの外壁塗装

反町公園

児童がトイレの外壁塗装

市、組合の記念事業で

11月23日

城跡の楽しさ一冊に

斎藤分町在住清水さん

城跡の楽しさ一冊に

歩いて楽しむガイド本

11月23日

未来への希望、大空に

青木小学校

未来への希望、大空に

創立150周年迎える

11月16日

相乗りタクシー運行へ

児童専用

相乗りタクシー運行へ

12月から市内3区で実証

11月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月9日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook