神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2023年6月22日 エリアトップへ

反町駅前通り商店街の会長にこのほど就任した 工藤 英二さん 松本町在勤 58歳

公開:2023年6月22日

  • LINE
  • hatena

生まれ育った地域のために

 ○…約60の商店が並ぶ同商店街のリーダーに。コロナで活動が大きく制限されていた中、「状況が落ち着いた今が分岐点。会員同士の顔の見える関係性を今まで以上に活性化したい」と話す。「お客さんを紹介しあったり、一緒に企画をしたりして、地域に愛される商店街に」と意気込む。

 ○…20年前、指圧・マッサージの「くどう治療院」を松本町にオープンした。以前は臨床検査技師として勤務しており、西洋・東洋医学の幅広い知識を生かして施術を行う。「やっぱり患者さんの『ありがとう』の声が一番のやりがい」と優しい笑顔を見せる。「地域に貢献したい」との思いで、開業時に商店街に加盟。「特に区民祭りは、反町公園が舞台でもあり一大イベント。今年も盛り上げたい」と語る。同時期に消防団にも加入し、6月の台風時にも避難誘導を行った。本業の経験を生かし、応急手当指導員としても活躍するなど、様々な場面で地域に貢献している。

 ○…反町で生まれ、青木小、松本中に通った。幼少期の遊び場は、反町公園。「夏休みは毎日のように公園のプールへ。友人と日焼けを競って真っ黒になった」と回顧する。大学ではドラマの影響もありラグビー部に。ケガも多かったが、「おかげでテーピングを巻く腕が磨かれた」と笑う。現在の趣味はキャンプ。消防団活動の延長で集めた防災グッズを使おうと始めると、「妻もすっかりハマって。キャンプアニメのモデル地の山梨にも行ってみたい」

 ○…「リーダーという柄ではないから、コミュニケーションを大切にしながら」と言い、今年度は、止まっていた清掃活動や防犯パトロールの再開を掲げる。「コロナからの再出発の時。一致団結して、地域に元気を届けたい」と力を込めた。

神奈川区版の人物風土記最新6

武 富夫さん

横浜市神奈川消防団第五分団分団長で藍綬褒章を受章した

武 富夫さん

平川町在住 66歳

11月30日

瑛人さん

音楽イベントYOKOHAMA MUSIC HARBORの公式アンバサダーを務める

瑛人さん

横浜市在住 26歳

11月23日

井之上 遥南さん

六角橋の地域交流イベント「キャンドルナイト」の開催に尽力する

井之上 遥南さん

神奈川大学4年 21歳

11月16日

阪田 知樹さん

ピアニストとして11月3日に第72回神奈川文化賞未来賞を受賞した

阪田 知樹さん

港北区在住 29歳

11月9日

笠本 健太さん

総合学習の時間で、横浜FCとの連携プログラムを企画した西寺尾小教諭の

笠本 健太さん

西寺尾小学校在勤 41歳

11月2日

加藤 優剛さん

第25回神大フェスタの実行委員長を務める

加藤 優剛さん

神奈川大学3年 21歳

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月9日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook