神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2012年4月20日 エリアトップへ

女子プロ道場が殿町に 地域に根差した活動目指す

公開:2012年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
意気込みを語る井上京子さん
意気込みを語る井上京子さん

 全日本女子プロレスなどで活躍した井上京子さんが率いる「ワールド女子プロレス・ディアナ」がこの春、川崎区殿町に道場を開設した。井上さんは「地域に根差した活動を目指したい」と意気込む(=関連記事中面・人物風土記)。

 「ワールド女子プロレス・ディアナ」は、2011年に井上京子さんが旗揚げした団体。現在、ジャガー横田さんら10人の女子レスラーが所属している。

 これまで同団体は東京都世田谷区に道場を構えていたが、かねてから親交のあった川崎区昭和の(株)サン(渡部潤代表取締役)の協力を得て、今年4月から同社のプロレス事業部として新たなスタートをきることとなった。これに伴い、川崎区内に道場を探していた。

 川崎区殿町の道場は閉鎖された工場を改良。敷地面積は約150平方メートルで建物は鉄筋コンクリート製の2階建て。高さ約4・7メートルの1階は練習場で、中央部に6メートル四方のリングが設置されている。今後は、選手寮などの併設も検討している。

 井上さんによると、5月中に道場開きを行い、その後、月に一度の割合で地域住民と交流を図るため、道場開放し、練習試合を公開する。あわせて、小学校などで子ども達にマット運動などの教室を行い、スポーツの普及を目指したいとしている。

地元歓迎ムード

 ディアナの開設を受け、地元からは歓迎の声も聞かれた。大師駅前在住の女性からは「プロレス団体という新しいコンテンツが入り、地域活性化に向けてのチャンスができた。生かすも殺すも地域の力が重要になると思う。協力し合って地域の活性化に力を貸してほしい」と期待を寄せた。

富士見で凱旋試合

 4月30日(月)には、同団体の旗揚げ1周年を記念し、川崎区富士見の川崎市体育館で大会を行う。「多くの方に試合を見てもらいディアナを知っていただきたい」と同団体は呼びかけている。
 

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

市内2局「地元を元気に」

ラジオ放送100年

市内2局「地元を元気に」

かわさきFM、FM大師

1月10日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月1日

新たな価値生む都市へ

新たな価値生む都市へ

福田市長、2025年を語る

1月1日

市民活動考える機会に

有志企画

市民活動考える機会に

1月18日にフォーラム

1月1日

有料化導入は21%

家庭系可燃ごみ

有料化導入は21%

県内自治体アンケート

12月27日

食用花の栽培に挑戦

20代続く農家・森さん

食用花の栽培に挑戦

「新しい農業の形」発信

12月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook