(PR)
子どもの「おしゃれ障害」とは? 11月8日(木)に講演会
(PR)
子どもたちのおしゃれによる健康被害が注目を集めているなか、(社)厚木医師会(笹生正人会長)では眼科と皮膚科の専門医による講演会を11月8日(木)に開催する。会場は厚木市中町のレンブラントホテル厚木(旧ロワジールホテル厚木)3階相模西。開場は午後5時、開演は同5時半。入場無料。
講演会は厚木医師会学校医部会研修会の一環として実施されるもの。当日は高橋眼科クリニックの高橋康造院長が「目のおしゃれ障害〜カラーコンタクトの現状〜」について、小幡皮フ科クリニックの小幡秀一副院長が「おしゃれによるトラブル」(おしゃれ障害という言葉の使用に疑問?)についてをテーマにそれぞれ講演する。
参加希望の方は事前に医師会事務局まで問合せを。
■問合せ先
(社)厚木医師会事務局
【電話】046・222・1259
|
<PR>
「私のカーライフ、この一台で”激変”です」2月16日号 |
自然素材に囲まれた心地よい暮らし2月16日号 |
合気道自灯館道場が会員募集2月16日号 |
外装・屋根リフォームと雪の関係って?2月9日号 |
豪華景品当たる抽選会2月9日号 |
「地域住民の健康を創り、守る」2月9日号 |
2013年2月1日号
2018年2月16日号