神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

PPAP 「ピコ太郎」誕生の地は厚木 金田のスタジオでMV撮影

文化

公開:2016年11月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
収録を行ったスタジオで山田さんが「アッポーペン」ポーズ
収録を行ったスタジオで山田さんが「アッポーペン」ポーズ

 YouTubeなどで記録的な再生数となり、全世界で謎の旋風を起こしている、ピコ太郎さんの動画「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」。

 その撮影は厚木市内だった!との話を聞き、本紙は市内金田のスタジオ・トルカ(谷井功代表)を訪れた。

 応えてくれたのは、同スタジオのスタッフで市内在住の山田有香さん(24)。今年5月に入社したばかりの彼女が「PPAP」動画のライティングを担当した。

 ピコ太郎さんが同スタジオを訪れたのは7月。朝8時から正午まで、真っ白なスタジオ内や控室などで撮影を行った。

 「私は横から明かりを当てていただけです…」と恥ずかしげに語る山田さん。”生ピコ太郎”の印象を「すごく優しい方で、音漏れや使用時間に気を使っていらっしゃいました。動きが音に合っているかを意識して撮っているようでした」と話す。照明の熱で暑い中、音を気にしてエアコンを付けず収録していたという。

 設立10年、国内唯一のターンテーブル付ドーム型スタジオとして、車の写真撮影や国民的アイドルのミュージックビデオ撮影などを手掛けている同スタジオ。代表の谷井さんは「うちで撮影してくれた映像が世界でヒットするなんて不思議な気持ち。でもうれしいですね」と心境を語った。

「ピコ太郎動画」を見る谷井代表と山田さん
「ピコ太郎動画」を見る谷井代表と山田さん

「ありがとう」を心から伝える家族葬

愛甲石田駅すぐの「ゆかりえ」。ご危篤・ご急逝で葬儀をお急ぎの方でもすぐに対応可能です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

恩曽川の生き物を知る

恩曽川の生き物を知る

厚木市 保育園コスモス

7月11日

こどもフェスタ賑わう

厚木市

こどもフェスタ賑わう

3500人が参加

7月11日

厚木法人会からのお知らせ

厚木法人会からのお知らせ

―どなたでも参加できます―

7月11日

手作り表札で深まる交流

手作り表札で深まる交流

厚木市内のマンションで

7月10日

昆虫と植物の観察会

昆虫と植物の観察会

みやがせミーヤ館

7月10日

三増の獅子舞

7月20日

三増の獅子舞

愛川町の諏訪神社で

7月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook