神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

心房細動は脳梗塞や認知症のリスクも 医療レポートNo.43 不整脈はほっとかないで 取材協力/東名厚木病院

公開:2023年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

 脈が通常より速くなったり遅くなったり、不規則に打つなど、心臓の拍動の異常によって起こる「不整脈」。動悸や息切れなどの症状をはじめ、胸痛や失神に繋がることも。中でも心臓の異常な震えによる心房細動は一般的な病気のひとつ。社会医療法人社団三思会・東名厚木病院・循環器科の石川征之診療医長に心房細動について伺った。

 「心房細動は加齢と共に罹患率も高くなり、日本に100万人いると言われています。心臓内の血流がよどむことで血栓ができ、脳梗塞や認知症のリスクも高まります」と石川医師は話す。

 不整脈である心房細動を発見するには、心電図による検査が一般的だが、検査の際に不整脈が出ないと判断できないため、24時間や1週間の長期で心電図をとる場合も。石川医師は「不整脈は症状も感じ方も人それぞれ。心電図の機器も小さく、検査中も日常生活を送れます」と話す。

 心房細動の治療は、血液をサラサラにする抗血栓薬をはじめ、カテーテルで心臓にある不整脈に関係する回路を遮断するカテーテルアブレーション治療が一般的。同院では現在も月に4〜5件、4月からは最大で月に8件の手術が可能。「早めに不整脈を見つけ、次の病気を予防することが大切となります。気軽にご相談ください」と話す。

東名厚木病院

厚木市船子232

TEL:046-229-2552

https://www.tomei.or.jp/hospital/

湘南物流株式会社

昭和51年設立。食品輸送のトータルプランナー/アルバイト・正社員も募集中

http://www.shonanl.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のピックアップ(PR)最新6

1500円分お得!プレミアム商品券

あつぎ公園通り商友会

1500円分お得!プレミアム商品券

12月13日(水)から販売開始

12月8日

今年のカウントダウンはレンブラントで!

今年のカウントダウンはレンブラントで!

12月31日 いちゃりば祭 好評受付中

12月8日

高値続く「金」の相談は年内に

おたからや

高値続く「金」の相談は年内に

査定予約で現金1万円進呈

12月8日

普通に歩ける幸せ目指す

普通に歩ける幸せ目指す

健康保険適用で500円で続けられる

12月8日

あつぎ こどもタウンニュース

10,000円以上のお買い物で3,000円が返ってくる!

あつぎ生活応援キャッシュバック事業レシートは12月8日以降 申請は令和5年12月15日から

10,000円以上のお買い物で3,000円が返ってくる!

12月8日

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook