SDGs活動の一環で厚木市山際にある(株)メイシンマテリアル(服部明代表取締役)が6月23日、市内依知地区にある小学校4校に大型絵本「スイミー」をはじめ「世界の伝記」「日本の歴史」などの児童書約200冊を市に寄贈した。
同社は今年4月に「かながわSDGsパートナー」に認定された。認定を機に「社外活動に力を入れていこう」と、地域清掃や子ども食堂へのボランティアにも積極的にも参加する。本の寄贈は今回が初めてとなった。今後は毎年、市内小学校に声を掛け、リクエストのあった学校の要望に応える。
服部代表は「地域の一員であることを社員に認識してもらう狙いもある。地域に関わることで、地域への思いも責任も変わることが、会社のスキルアップにつながる」と話した。山口貴裕市長は「小学生時代に本を読むことは、心を育み大きな意味がある。本が学校に届いたら、ぜひ多くの児童に読んで欲しい」とお礼を述べた。
|
<PR>
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>