神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

全国出場者に奨励金 スポーツ・文化芸能8人

教育

公開:2023年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
奨励金公式に出席した6人。左から小出さん、久末さん、馬場さん、佐藤教育長、梅澤さん、土舘さん、矢後さん。
奨励金公式に出席した6人。左から小出さん、久末さん、馬場さん、佐藤教育長、梅澤さん、土舘さん、矢後さん。

 愛川町は9月8日、スポーツや文化芸能で全国や国際大会で活躍する8人に佐藤照明教育長から奨励金を交付した。

 対象者は、小出賢さん(54)、久末門和さん(県立中央農業高3年)、藤吉実優さん(愛川東中1年)、馬場佳千代さん(60)、矢後毅宙さん(県立相模原高2年)、林美桜さん(私立翔凛高3年)、梅澤真美さん(64)、土舘正明さん(65)の8人。

 小出さんは、7月に広島県で開催されたアームレスリングストラップ選手権大会マスターズの部でレフトハンド無差別で4位に入賞した。

 久末さんは、7月末に開催された第19回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会U18関東ブロック代表選手として出場。チームは優勝した。

 藤吉さんは、7月末の第9回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会に出場。

 林さんは、8月の令和5年度全国高等学校総合体育大会剣道大会女子団体で活躍。

 馬場さんは、8月末に行われた第45回全日本レディースソフトテニス決勝大会55歳以上のブロックで活躍した。

 矢後さんは、8月に鹿児島市内で行われた第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会のマンドリンに出場した。

 梅澤さんは、9月17日まで韓国で開催中の第11回世界シニアバドミントン選手権大会、60〜65歳混合ダブルスに出場中。

 土舘さんは、10月に山口県で行われる第23回全日本選抜還暦野球大会に出場する。

 佐藤教育長は「皆さんの活躍が町民の励みに。さらなる活躍を期待します」とコメントした。

大切な人へ、最後の「ありがとう」

「ゆかりえ」は家族の思いに寄り添う、創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

歯と口の健康、楽しく学ぶ

歯と口の健康、楽しく学ぶ

厚木歯科医師会が啓発

6月13日

記念ピンバッジ販売

記念ピンバッジ販売

厚木市制70周年記念し

6月13日

計算競技、全国大会で火花

厚木王子高校

計算競技、全国大会で火花

珠算・電卓部の6人出場

6月13日

建設フェスタが盛況

建設フェスタが盛況

重機体験などに親子ら列

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月13日

あっとほーむデスク

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook