神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

妻田小6年生 感謝を込めて奉仕作業 地域住民も協力

社会

公開:2024年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
鉄棒のペンキ塗り換え作業中
鉄棒のペンキ塗り換え作業中

 厚木市立妻田小学校(妻田南/小島あき子校長)で2月29日、卒業を目前に控えた6年生児童が地域の有志とともに学校への感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行った。

 昨年度までは6年生と教員で実施していたが、今年度は地域学校協働活動推進員の猪熊孝志さんが睦合南公民館だよりなどを使い地域に呼びかけ、住民18人も参加。一緒に作業をした。

 当日は、飼育小屋や鉄棒のペンキ塗り替え、校庭の除草、エアコンフィルターや調理室のコンロ、昇降口、下駄箱などの清掃、生活活動室の整理整頓など、多岐にわたる作業を熟していった。

 小島校長は、「この地域は本当に温かい地域だということを実感した。児童が小学校卒業後も地域の一員として関わっていけることを願います」と話していた。

 厚木市は、2021年度からモデル地区を指定して地域学校協働活動の取り組みを開始。睦合南地区の3校は、23年6月から活動を行っている。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

防火への誓い新た

防火への誓い新た

厚木市で消防出初め式

1月14日

学童部が修了式

厚木市少年野球協会

学童部が修了式

1月11日

印章技術大会で金賞

黄金井資生堂 浅谷さん

印章技術大会で金賞

1月10日

20年前へタイムスリップ

20年前へタイムスリップ

2004(平成16)年4月〜2005(平成17)年3月

1月10日

人に恵まれた人生

清川村

人に恵まれた人生

遠藤煌明さん

1月10日

「めぐり愛」に感謝

愛川町

「めぐり愛」に感謝

奈良日和さん

1月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook