神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金田地区 反対署名1076人 新ごみ中間処理施設の建設で

公開:2013年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
2月8日、反対署名を手渡す鈴木代表(左)
2月8日、反対署名を手渡す鈴木代表(左)

 厚木市が11年7月に「新ごみ中間処理施設」の建設候補地を金田地区にある現施設の隣地に選定したことで、建設の白紙撤回を求める反対運動が同地区で起こっている。

 昨年7月に立ち上がった「金田地区新ごみ焼却場建設に反対する会」(鈴木正次代表)の有志5人が2月8日、厚木市役所を訪れ、金田地区の住民から集めた小林常良市長あての反対署名と陳情書を市環境総務課環境施設担当に提出した。

 同会によると、反対署名は519世帯・1076人分が集まった。これは金田地区にある3つの自治会全体で6割以上、特に現施設(環境センター)に隣接する東部自治会では8割以上になり、現在も署名が寄せられている。

 陳情趣旨は、長年にわたり金田地区が現施設稼働に協力してきたことが考慮されていないことや、健康被害に対する不安、住環境価値の低下を招くことなどが述べられている。

 ごみは、厚木市、愛川町、清川村が共同処理することで合意されており、04年4月に厚木愛甲環境施設組合(組合長/小林常良厚木市長)が設置され、中間処理施設は厚木市、最終処分は清川村と定められた。現在の中間処理施設は、組合設置前の87年から稼働しており、当初の計画では12年度に後継施設を稼働することになっていた。

 市は05年に後継施設の建設予定地として一度は棚沢地区を選定したが、地元住民の反対で07年に見直しを発表。その後、建設候補地の再検討を進め、当初9カ所リストアップした地域の中から、現施設北側の水田約1.8haを選定し、12年3月に住民向けの説明会を行った。市は選定理由について、景観面、地形面、隣接地との関係性などを総合して説明したという。

 同会が取り寄せた市の選定理由を示した資料では金田地区の評価点数は81点で、2位とは1点差だった。

現施設への
協力考慮されず

 市環境総務課は2月12日、「選定は終わっており、現時点では金田地区と調整段階に入っている」と話した。鈴木代表は「最初に施設が建って、2008年に継続使用の延長を受け入れてきた。3回目となる今回でこのまま建設が進めば、半永久的に金田になってしまう。地元としては受け入れるのは難しい」と話す。同会は、1月21日、議会向けの陳情書も提出。今後は、2月22日開会の市議会2月定例会で審査される。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

高低差70mの人工瀑布

高低差70mの人工瀑布

宮ヶ瀬ダム観光放流

5月3日

町建設業協会が50万

町建設業協会が50万

能登半島地震災害義援金

5月3日

精細な鉛筆画展

鳶尾

精細な鉛筆画展

もりや亭

5月3日

みんなの本棚誕生

みんなの本棚誕生

厚木市船子のマンション

5月3日

広げよう支援の輪

中学生の議員を募集

中学生の議員を募集

子ども議会に向けて

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook