神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年3月29日 エリアトップへ

伊勢原ひかりライオンズ 結成40周年を祝う ベンチ寄贈など記念事業も

社会

公開:2024年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
▶伊勢原LCに感謝状が贈られた▲あいさつに立つ大山会長
▶伊勢原LCに感謝状が贈られた▲あいさつに立つ大山会長

 伊勢原ひかりライオンズクラブ(大山学会長・以下LC)が結成40周年を迎え3月19日、伊勢原シティプラザで記念例会が行われた。この日は会員のほか、スポンサークラブである伊勢原LC(田中雅健会長)や関係団体、来賓などが祝いに駆け付けた。

 伊勢原ひかりLCはロサンゼルス・オリンピックが開催され、福沢諭吉がデザインされた新紙幣の発行された1984(昭和59)年、伊勢原LCをスポンサークラブとして330B地区151番目のクラブとして設立された。これまで、大山街道沿いに200本以上のおかめ桜の植樹、献血推進活動、被災地支援募金活動、盲導犬協会への協力、手をつなぐ育成会への協賛など、多彩な社会貢献活動を行ってきた。

 当日は高山松太郎伊勢原市長をはじめ、中山真由美市議会副議長、渡辺紀之神奈川県議会議員、関係団体の代表らが来賓として招かれた。

 記念例会は開会のゴングでスタート。実行委員長を務めた山田晶久氏が来場者らに感謝を述べ、これまでに東日本大震災や熊本地震などの災害時にいち早く募金活動を展開してきたことが印象深いと振り返り、「今後もフットワークよく活動していきたい」と話した。

 大山会長は「これまでの活動は諸先輩方がライオンズのモットーであるWe Serve(我々は奉仕する)の精神で、友愛と相互理解のもとに一致団結して情熱的に取り組んできた賜物。今後も45年、50年と続くよう微力ながら活動していきたい」と力強く語った。

 会では、ひかりLCの発展に貢献した功績を称え、伊勢原LCに感謝状と記念品が贈られた。また、40周年記念事業として伊勢原市へのベンチ寄贈、(公財法)日本盲導犬協会、(一社)トンガリーズ、認定NPO法人地域福祉を考える会、たかべや緑の里振興会、比々多観光振興会への寄付、被爆ピアノコンサートへの支援金、能登半島地震への義援金を贈ることなどが発表された。

 来賓としてあいさつに立った高山市長は「ライオンズクラブの精神にのっとり地域に密着した社会福祉活動やさまざまな奉仕活動を展開されてきた。大変心強く感じている。引き続きお力添えをいただきたい」と述べた。

伊勢原版のトップニュース最新6

日本との交流拠点に

カンボジア村

日本との交流拠点に

プレオープン盛大に

4月25日

伊勢原キングタイガースが発足

伊勢原キングタイガースが発足

親の負担ゼロ楽しむ野球

4月25日

救急活動にマイナ保険証

伊勢原市消防

救急活動にマイナ保険証

導入に向け実証事業継続

4月18日

紙おむつ等支給へ

伊勢原市

紙おむつ等支給へ

子育て世帯の負担軽減

4月18日

NHK会長賞に

陶芸家 村山恵子さん

NHK会長賞に

日本新工芸展で新境地

4月11日

「思い出の遊具残して」

坪ノ内 養国院

「思い出の遊具残して」

処分惜しむ園児の声で

4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

私の子育て大丈夫?

家庭教育講演会 入場無料 伊勢原明社40周年記念

私の子育て大丈夫? 伊勢原市社会

5月31日(土) 市民文化会館で

5月31日~5月31日

伊勢原版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook