神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年2月2日 エリアトップへ

真珠浜揚げ、マグロ解体 郷土誇る海洋教育

教育

公開:2024年2月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
ナチュラルブルーの真珠を取り出した児童
ナチュラルブルーの真珠を取り出した児童

 名向小学校で1月19日、小網代湾で養殖されたアコヤガイから真珠を取り出す浜揚げが行われた。NPO法人小網代パール海育隊の指導のもと、6年生が体験した。

 おととしの夏、真珠の核入れをした児童たち。同法人の日高芳子副理事長らの助言を聞きながらナイフで貝を開け、直径6mmほどの真珠が見つかると目を輝かせながら喜びの声を上げた。なかには、突起や変形のある「バロック」や「ナチュラルブルー」といった希少なものもあった。

 この日取り出した真珠は、一人ひとり名前を書いた袋に詰め、横須賀市で宝飾店を営む倉茂紀夫さんに預けた。タイタックなどに加工され、3月19日(火)の卒業式で全員に贈られるという。

 26日には岬陽小学校で、3〜4年生がマグロの解体を見学した。マグロ専門店「オーシャン・グロウ」(三崎)の宮川高政代表らが、約30kgのメバチマグロに包丁を入れる様子を皆興味深そうにのぞき込んでいた。

 その後、バスやトラックの6倍以上あるマグロ船の大きさや構造のほか、餌や燃料、食料などを船に乗せ、投縄だけで4時間かかること、延縄漁法では約3千本の針が必要なこと、釣れたマグロは冷凍し、種類ごとにトラックに積んで市場に運ばれることなど、海から食卓に並ぶまでの流れや漁師の苦労を知った。

 最後にマグロのソテーとたまごの煮付けを試食した児童たちは「良い味つけ」「不思議な食感」と笑顔で頬張っていた。

調理されたマグロを黙々と口に運ぶ児童
調理されたマグロを黙々と口に運ぶ児童

三浦版のローカルニュース最新6

500人が”一球入魂”

三浦半島少年野球大会

500人が”一球入魂”

5月10日

地元人の横顔ずらり

地元人の横顔ずらり

「人物風土記」回顧展

5月10日

駄菓子屋ノスタルジー

記者の目キラリ

駄菓子屋ノスタルジー

〜諸磯・青木商店の巻〜

5月10日

橋本誠やきもの展

小網代・イハリウム

橋本誠やきもの展

5月10日

菊名と金田古跡を巡る

未病ウォーク

菊名と金田古跡を巡る

5月10日

校庭の石を除去

上宮田小PTA

校庭の石を除去

「ケガのない運動会に」

5月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月10日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook