東日本大震災3.11から3年 Action of オダワラ 災害に備え行進訓練 自衛官が市内の地形確認
陸上自衛隊駒門駐屯地第1高射特科大隊第1中隊が3月11日、小田原市内などで防災隊区行進訓練を行った。訓練は災害時、同隊の防災担当エリアとなる小田原市、大井町、中井町の地形を認識し、行進能力の向上につなげることなどを目的に2009年から行われ、東日本大震災の翌年からは同日に実施されている。
当日は戦闘服を身にまとった隊員が3隊に分かれ、1市2町内を行進。途中、小田原市役所では加藤憲一市長から激励を受けた。
今回の訓練には市内曽比出身で、同隊所属の米山篤史さん(24)も旗手として参加。昨年に続き、2度目の参加となった米山さんは「地元で旗手を任され、行進できたことをうれしく思う」と話していた。終着地となった小田原競輪場では27区自治会が豚汁を振る舞い、隊員らと交流した。
![]() 旗手を務めた米山さん
|
|
<PR>
|
「いつかK-1王者に」3月31日号 |
素早さ冴え勝利に貢献3月31日号 |
体験型スクール「みらくる」開始3月31日号 |
美声を披露3月31日号 |
竹の花で俳句大会3月31日号 |
|
<PR>
2017年9月2日号
2018年3月31日号