小田原市城山の小田原短期大学と交流する南足柄市三竹の社会福祉法人県西福祉会(松本信輔理事長)の就労継続支援B型事業所「プレアデス」が10日、公益財団法人かながわ福祉サービス振興会主催の「第5回かながわ福祉サービス大賞」候補に選出された。11月1日に横浜市中区の開港記念会館で、大賞候補に選ばれた5事業者が事例発表を行い大賞が決まる。
2012年度に創設された「かながわ福祉サービス大賞」は福祉の先進事例を表彰している。今年は23事例の応募があり、県西福祉会を含む県内5事業所が大賞候補に選ばれた。
プレアデスは、シュークリームやプリンを製造販売する「ふくらん」を13年に南足柄市にオープン。14年と16年に、小田原短期大学の学生と連携して地場食材を活用する新商品の開発に取り組み、学内でスイーツコンテストを開催。交流を通じて障害への理解を深め、この取り組みが評価された。
県西福祉会の柴田和生法人事務局長は「障害者の理解を深め、インクルーシブな社会の実現は教育段階から関わっていくことが必要。福祉教育とは違った切り口で連携したモデル事例として紹介できれば」と話した。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小田原理容組合小田原、箱根、湯河原、真鶴―確かな技術・安心安全の66店舗が加盟 http://www.krk.or.jp/search/?area%5B%5D=34&area%5B%5D=35&post=&address=&name= |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県警察官友の会社会全体の犯罪防止や治安維持に寄与し、民間の力を合わせて警察官を支援 |
|
お堀端のボリューミーなステーキ店柔らかジューシーな特選&絶品ビーフを城下町小田原で堪能! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会小田原支部不動産の相談は、安全と信頼のハトマークへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小田原チアリーディングチームTRITONS!子ども達の健やかな成長を願い、元気いっぱい活動中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小田原書道連盟より多くの人々に書道の魅力を伝え、書道文化を普及させ、発展させることを目的に活動中。 https://peraichi.com/landing_pages/view/odawarashodourenmei/ |
小田原囃子多古保存会多古の小田原囃子を後世に伝える活動をしています https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/supporter/pdf/katsudo_minzoku_01.pdf |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>