神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第5回かながわ福祉サービス大賞候補に 社会福祉法人 県西福祉会 小田短との交流が評価 11月に事例発表へ

社会

公開:2017年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
16年に行われたコンテスト
16年に行われたコンテスト

 小田原市城山の小田原短期大学と交流する南足柄市三竹の社会福祉法人県西福祉会(松本信輔理事長)の就労継続支援B型事業所「プレアデス」が10日、公益財団法人かながわ福祉サービス振興会主催の「第5回かながわ福祉サービス大賞」候補に選出された。11月1日に横浜市中区の開港記念会館で、大賞候補に選ばれた5事業者が事例発表を行い大賞が決まる。

 2012年度に創設された「かながわ福祉サービス大賞」は福祉の先進事例を表彰している。今年は23事例の応募があり、県西福祉会を含む県内5事業所が大賞候補に選ばれた。

 プレアデスは、シュークリームやプリンを製造販売する「ふくらん」を13年に南足柄市にオープン。14年と16年に、小田原短期大学の学生と連携して地場食材を活用する新商品の開発に取り組み、学内でスイーツコンテストを開催。交流を通じて障害への理解を深め、この取り組みが評価された。

 県西福祉会の柴田和生法人事務局長は「障害者の理解を深め、インクルーシブな社会の実現は教育段階から関わっていくことが必要。福祉教育とは違った切り口で連携したモデル事例として紹介できれば」と話した。
 

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

利用者さんと成長を

スプラウト・プラス開所

利用者さんと成長を

就労継続支援B型事業所

12月2日

パークゴルフ親睦大会

湯河原LC

パークゴルフ親睦大会

4年ぶりに開催

12月2日

薬物の危険性を知って

薬物の危険性を知って

松風LCが防止教室

12月2日

湯河原でリアル宝探し

小田原保健福祉事務所がHIV即日検査

【Web限定記事】12月1日は世界エイズデー

小田原保健福祉事務所がHIV即日検査

12月7日 無料・予約制

12月2日

サンタさんが家にやって来る

【Web限定記事】

サンタさんが家にやって来る

訪問希望の家庭を募集

12月2日

MAZDA MX-30 Rotary-EV

発電機として復活したロータリーエンジンを搭載した特別仕様車

https://www.mazda-odawara.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

  • 10月28日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook