神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 eスポーツ定着を 利用者と意見交換

スポーツ

公開:2023年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見を述べる参加者
意見を述べる参加者

 観光誘客策として小田原市が「eスポーツ」を導入して約1年。実施事業の振り返りと、2023年度の「定着と発展」に向けた意見交換会が3月25日、おだわらイノベーションラボで行われた。市開催のeスポーツ体験会や大会に参加経験のある12人が、利用者目線で意見を出し合った。

 「レベルごとに部門を分けて大会を開催することで、初心者も気軽に参加できるようにする」「大会の景品を地場産品にして地域を巻き込む」など、実現性のある意見のほか「小田原の歴史を絡めたゲームができれば」など提案も寄せられた。事業を担当する市観光課の職員は「オフラインではなく顔の見える関係性で、eスポーツを通じた新しいコミュニティ作りができれば」と抱負を語った。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

2階級でタイトル制覇

キックボクシング

2階級でタイトル制覇

蒼天塾の益田さん

12月9日

ハワイの若者に魅力伝える

ハワイの若者に魅力伝える

小田原JCが国際交流

12月9日

登録有形文化財を再利用

登録有形文化財を再利用

国府津の石蔵がギャラリーに

12月9日

眞樂寺で60年ぶりに復活

眞樂寺で60年ぶりに復活

小田原三大謡曲の『国府津』

12月9日

「美食のまち」を盛り上げよう

小田原市

「美食のまち」を盛り上げよう

魅力を発信するサポーター募集中

12月9日

「夕顔忌」中河与一を偲ぶ

「夕顔忌」中河与一を偲ぶ

12月11日、東泉院で

12月9日

あっとほーむデスク

  • 12月9日0:00更新

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook