神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2013年6月6日 エリアトップへ

待機児童ゼロも課題残る 質的向上求める声

教育

公開:2013年6月6日

  • LINE
  • hatena

 横浜市はこのほど、4月1日現在の保育所待機児童数が前年対比で179人(神奈川区11人)減少し、0人になったと発表した。国は「横浜方式」を評価しているが、現場では急速な政策実現に戸惑う声もあるという。区内の保育の現場を取材した。

 横浜市は5月20日、「2010年から3年間でゼロにする」としていた待機児童数が昨年から179人減少し、0人になったと発表した。神奈川区内でも、この1年間で待機児童数が11人から0人に減少。認可施設数は28施設から34施設、入所児童数は2757人から3099人にそれぞれ増加している。

 これは保育事業への株式会社の参入促進による定員数の増大、保育コンシェルジュによる情報提供など、様々な政策を積極的に推進してきた一定の成果であり、横浜市一般会計予算に占める待機児童対策予算が、この4年間で4・5%から6・2%へ1・7ポイント拡大したことからも、その本気度が窺える。

現場との認識のズレ

 その一方で、現場からは急激な施設増加による保育士不足や、特例的に園庭がない施設などが増えたことを危惧する声も聞かれる。ある保育園長は「東神奈川周辺に集中するなど、地域バランスが悪いため通えない人もいるようだ」と指摘する。これについて区子ども家庭支援課は「保育所の新施設は、人口動線等のデータ分析を基に横浜市こども青少年局が認可している」と、適切な立地が行われているとの認識を示した。

 区内の保育支援施設を訪れていた女性は、「希望と違う保育所なら大丈夫だったが、通うのは難しいので祖母である私が面倒を見ている」と話す。このようなケースは待機児童ではなく保留児童とみなされるため、その実態は見えにくい。実際、「保育所に入りたくても入れていない人はいる」と話す保育関係者は多い。

 市長のリーダーシップで強力に進められた待機児童ゼロは評価されるべきだが、さらに、今後は市民のニーズをしっかりと捉え、それに応えていく施策が期待される。

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook