神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年4月9日 エリアトップへ

大口通商店街横浜商科大 商学連携で協定 学生力を街づくりに

社会

公開:2015年4月9日

  • LINE
  • hatena
協定書を掲げる渡邉理事長(左)と柴田学長
協定書を掲げる渡邉理事長(左)と柴田学長

 大口通商店街協同組合(渡邉誠理事長)と横浜商科大学(柴田悟一学長)は4月2日、「商店街活性化と地域振興における連携に関する協定」を締結した。今後は定期的に商学連携会議を実施し、大口地区の街づくりや商店街事業などに学生の力を活用していく。

 調印式は同商店街事務局で行われた。今回の協定締結は、学生のアイデアを地域活性化にいかしたい商店街側と、これまで各教授の裁量に任していた地域貢献活動を、大学全体でバックアップしようとする大学側の思惑が一致したものだ。

 渡邉理事長は「商店街だけでは解決できない課題がある。学生たちの視点を取り入れ、長期的に機能する仕組みを作っていきたい」とあいさつ。柴田学長は「商店街は学生にとって貴重な社会実践の場となる。今後は大学として推進していく」と商学連携に積極的な姿勢を示した。

3分野で実践

 同商店街は2006年から同大学と商学連携事業に取り組み、3人の教授の指導のもと「イベント」「情報処理」「通信」の分野で学生の力を活用してきた。

 学生たちはこれまで、街の活性化を目指して取り決めた「大口通地区まちづくり協定」の策定に協力したほか、恒例となっているイベント「ハロウィンだよ・おおぐちチビッ子フェスティバル」などを一緒に企画。ポスターや商店街ホームページの制作、年3回発行している『おおぐち通信』も学生が手掛けている。特技の書道をいかし、商店街イベントに携わった細井隼人さん(商学部3年)は「書の技術を披露するだけなら簡単。難しいのは、どうしたら相手に満足してもらえるかだと思う」と話す。

 両者は今後、商学連携会議を年4回実施し、商店街活性化などに取り組む。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook