神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年9月17日 エリアトップへ

区内9台エレベーター 緊急時の「メール機能」試行 聴覚障害者の要望受け

社会

公開:2015年9月17日

  • LINE
  • hatena
利用者のメールが届く監視室
利用者のメールが届く監視室

 横浜市道路局が管理する神奈川区内などのエレベーターで、9月15日から聴覚障害者を対象とした緊急時の対応について試行が始まった。エレベーターが緊急停止した際、携帯電話のメール機能を使って監視室と連絡をとることができるシステムで、来春からの本格運用に向けて様々な検証が行われる。

 市内には聴覚・平衡機能に障害のある人が8452人おり、うち神奈川区内で509人が生活している(身体障害者手帳交付数)。

 今年4月に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」を前に、市健康福祉局は1月から2月にかけて障害者差別に関する事例を市民に募集。寄せられた回答のうち、「エレベーターが停止した場合の連絡手段が電話のみで困る」という意見があった。これを受け、道路局は聴覚障害のある職員からも話を聞くなどして、携帯電話のメール機能を使ったシステムの導入に向けた試行を始めることにした。

来春運用めざす

 試行は来年3月までで、同局が管理する全106台のうち利用者の多い7カ所14台で始まった。全てみなとみらい歩道橋=西区=にある監視室で監視されており、緊急時にエレベーター内に掲示された専用メールアドレスに連絡すると、監視員と交信できるというシステムだ。この取り組みについて、対象エレベーターの監視業務を行うジャパントータルサービス(株)=本社・子安通=の鈴木武社長は「緊急時に、聴覚障害者の方と関係機関をつなぐ仲介役として協力できれば」と話している。

 国内の機種には聴覚障害者対応のものもあるが、呼出ボタンを押した際に応答ランプが点灯するといった機能で、実用性には疑問が残る。同局施設課バリアフリー対策等担当の鈴木誠課長は「電波状況などを検証して、来春から本格運用したい。局外のエレベーターにも広まれば嬉しい」と意欲をみせている。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook