神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2018年5月31日 エリアトップへ

大正末期〜昭和の北山田から 第14回 都筑区の歴史を紐解く 文・絵 男全冨雄(『望郷』から引用)

公開:2018年5月31日

  • LINE
  • hatena
手押しポンプの消防団
手押しポンプの消防団

消防団の歩み

 消防団の前身は、全戸主消防であり、部落全員、消防組に属していた。

 ハンテン、モモヒキ、ドンブリと言われた腹掛け、活動的ないで立ちであった。

 戦争に突入した頃から、警防団に改名され、鉄兜に階級章つきで、黒襟若葉色の洋服になり、黒のバンド、ゲートル、黒の戦闘帽に統一され、訓練行動も軍隊化してきた。ほとんど戦地におもむき、残った五十代の人が団員になっていた。

 若い連中は本土決戦に備え、青年学校在籍のまま召集され、人員不足が極端であった。

 戦後消防団に改名され、警察から消防署が独立した。

 洋服はスフの服のため、洗濯するとだらしなくなってしまい、困った。

 当時の消防団は火災消火が絶対的使命であり、火災出動の到着順位と一番放水が各団の誇りと、争っていた。

 手押しポンプを修理するのが、新米団員の仕事であり、可搬式ポンプになっても、出動回数が多いため、ポンプ、車の維持管理が大変だった。

 特にホースの補充には苦労した。

 最初の消防車は三十七年頃、日吉消防団から消防三輪車を当時の大島町会長が譲り受けたもので、中川で初めて消防積載車が誕生した。当時は、バッテリーの容量が悪く、管理に団員は大変だった。

 鉄塔も日吉から譲り受けて安藤鳶と団員の奉仕で建てた。

 元の鉄塔は終戦間際、鉄不足のため、大砲軍艦を造るのに強制鉄回収され献納されたが、倒して裁断したところで終戦になってしまった。

 その後、臨時に大島町会長の山から、また、数年して織茂鉄五郎さんの山から杉の柱二本を寄付していただき、火の見やぐらを築いた。

 鉄塔のペンキの塗り替えは大変だった。役員は上の方を塗り、一般団員は下から塗るようになっていたため、下の方を作業している者はペンキだらけになってしまった。

 屋根の上に上がって塗ってくれた団員には感謝している。ずいぶん度胸と勇気ある人と思う。

 火災だけでなく、警察の要請で泥棒や脱走兵の捜索などがあった。

 泥棒を追い詰めたが、警察が現場に間に合わず、取り巻き逮捕したこともあった。行方不明の捜索発見など、有線放送のスピーカーによる情報伝達は野外にいても正確につかめた。
 

都筑区版のコラム最新6

5月 花や実を楽しむ季節

都筑中央公園季節の便り

5月 花や実を楽しむ季節

寄稿/NPO法人都筑里山倶楽部

5月2日

「BUNTAI」で初勝利を

FLY THE FLAG横浜ビー・コルセアーズ vol.7

「BUNTAI」で初勝利を

今季最終節の川崎戦

4月25日

目のお悩みQ&A

コラム㊻専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

4月25日

幸福と訳すな!ウェルビーイング

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

幸福と訳すな!ウェルビーイング

桐蔭学園理事長 溝上慎一

4月25日

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

第10回 やりたい事、できる事を一緒に探す人生の伴走者として

4月25日

4月 生き物協奏曲の始まり

都筑中央公園季節の便り

4月 生き物協奏曲の始まり

寄稿/NPO法人都筑里山倶楽部

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook