神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2022年8月18日 エリアトップへ

まちなかbizつづき 「働く楽しさ知って」 仕事体験イベントが大盛況

コミュニティ社会

公開:2022年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
根っこ塾の野菜販売体験
根っこ塾の野菜販売体験

 地域の子どもたちに社会体験と夏の思い出づくりの場を――。まちなかbizつづき主催の小学生向けの仕事体験イベントとワークショップが8月7日・8日にセンター北などで初開催された。2日間で約250人の子ども達が参加し、プロの仕事を体験した。

 「楽しく仕事をする大人の背中を見ながら一緒に体験することで、子どもたち自身が将来の自分や社会に希望を持ってほしい」と話すのは、地域ビジネスコミュニティ「まちなかbizつづき」代表の小杉駿介さん。気持ちを同じくする地域の企業や団体、施設が協力してイベントの立ち上げに尽力した。

 仕事体験ではモザイクモール港北にある観覧車の搭乗案内や寺の住職体験、リフォーム職人に学ぶDIYなど区内各地に様々なブースを設置。キッズフォレグループが運営するレンタルスペース「First Move」ではソフトクリームや焼菓子の販売体験が行われた。子どもたちは緊張した面持ちで「いらっしゃいませ」と声をかけながらアイスづくりや接客にチャレンジしていた。報酬として受け取ったオリジナル通貨でワークショップや縁日を楽しむ姿も見られた。

 小杉さんは「参加した方から早くも次回開催を期待する声もあった。今度も継続を目標に企画していきたい」と話した。

商品を手渡す子ども
商品を手渡す子ども

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のトップニュース最新6

地元に「凱旋」

中日D・高橋幸佑選手

地元に「凱旋」

出身チームが壮行会

1月16日

イケア、レブセルが受賞

かながわ脱炭素大賞

イケア、レブセルが受賞

先進技術や取組評価

1月16日

31年目、さらなる飛躍へ

佐々田区長インタビュー

31年目、さらなる飛躍へ

地域の魅力、未来に引き継ぐ

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月9日

山田神社に「巳」寄贈

今西園・今西稔さん

山田神社に「巳」寄贈

干支に因んだ石像自作

1月1日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook