神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年1月1日 エリアトップへ

(PR)

「痛みを洗い流す」って?そのメカニズムを徹底研究する施術人

公開:2023年1月1日

  • LINE
  • hatena

 「昨年も多くの方からご相談を受けました。皆様に感謝いたします」。そう話すのは都筑区役所前の「八会鍼灸マッサージ治療院」の大西秀明院長。

 「やれることは全部やるというのがポリシー。自分の知識だけではなく、私の師や団体の医師にもアドバイスをもらい、治療に取り組んでいます」という、その丁寧で親切な姿勢にも高い評価が集まる。

「痛みを遠ざける」日常へ

 同院は、はり・きゅうだけでなく、あんま・指圧・マッサージ・オイルマッサージ・運動法、赤外線治療器を用いた施術など、多種多様な手技を取り入れているのが大きな特徴だ。

 大西院長によると、ケガや炎症で血流が滞ると、痛みを脳に伝える働きの物質も患部に滞るという。ケガや炎症自体がよくなっても、痛みが治まらないのはその物質が滞る状態が続くためと指摘する。例えば、脊柱管狭窄症やヘルニア、すべり症などの重い腰痛が長く続くと、自己治癒力が低下し、悪循環に陥りやすいという。

 大西院長は「私の治療は『流れ』がテーマ。まさに『痛み物質を洗い流す』イメージです」と説明する。「温める・ほぐす・流す」ことで、日常的に痛みから遠ざける環境を作ることが重要という。

症状の重い人が増加

 今年の冬は急な冷え込みで神経痛や関節痛をはじめ、気持ちが落ち込むといった気分障害のほか、更年期障害が悪化するなど重度の症状を訴える人が増えているという。

 「冬は血管が収束することで筋肉が緊張してさらに血管を圧迫し、細胞に酸素が届きにくくなる。すると痛み物質が作られ、痛みが発生する。この悪循環を断ち切ることが重要」

八会鍼灸マッサージ治療院

横浜市都筑区茅ケ崎中央31-3-2F

TEL:045-530-3134

https://www.hachie.jp/

都筑区版のピックアップ(PR)最新6

税理士による個別無料相談

専門性が高い「不動産・相続の税金」問題なら 参加無料

税理士による個別無料相談

センター南駅近くの三井のリハウスへ

6月13日

価値ある緑地で未来を創る

造園のプロだからできる地域貢献

価値ある緑地で未来を創る

株式会社 牧野造園

6月13日

自分のため、家族のため

メモリアルアートの大野屋(仲町台駅)

自分のため、家族のため

6月27日、「いざ」に備える終活セミナー

6月13日

成婚「一年以内」目標に

成婚「一年以内」目標に

川崎生田相談室だからできる

6月13日

税理士による個別無料相談

専門性が高い「不動産・相続の税金」問題なら 参加無料

税理士による個別無料相談

センター南駅近くの三井のリハウスへ

6月6日

あらゆるシワに手軽な注入治療

今やシワは注射で改善できる時代に Q&A

あらゆるシワに手軽な注入治療

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook