神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年6月13日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 横浜国際プール再整備事業計画の素案についてご意見ください 横浜市会議員しらい亮次

公開:2024年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜国際プール再整備事業計画の素案についてご意見ください

 令和6年6月3日の市民・にぎわいスポーツ文化・消防委員会に於いて、横浜国際プール再整備事業計画の素案が発表されました。

 これは現状通り、メインプールを夏季をプール、冬季をスポーツフロアとして使っていくのか、それともプールを無くして通年スポーツフロア化して使っていくのかという議論です。大変重要な議論ですので、判断の上でのポイントについて触れていきたいと思います。

 横浜国際プールは平成10年の竣工当時から、通年プールだと維持管理費が嵩むため床転換システムを採用していました。しかし、この床転換に対して、毎年約5100万円と2カ月の休館期間がかかることから経済性の面で包括外部監査による指摘を受けています。

 今回の素案では、通年スポーツフロア化した場合、床転換を続けるよりも年間 2・1億円程(耐用年数から計算すると約60億円)の経費が削減できること、また、市内の体育館需要の高まりと幼稚園や学校等の催事の屋内開催の対応が必要とのことで、通年スポーツフロア化がより合理的だと判断されています。

 ただ、一方で、通年スポーツフロア化するということは、メインプールを廃止することにもつながります。サブプールを強化して、横浜市の大会は継続できますが、県大会や全国大会は開催できなくなります。

 この件に関して、6月下旬から市民意見募集が始まるので、たくさんご意見いただければ幸いです。

しらい亮次

横浜市都筑区中川中央1-23-9

TEL:045-913-8800

https://shirairyoji.com/

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

図書取次所が開設

市政報告

図書取次所が開設

横浜市会議員 長谷川たくま

3月20日

災害時燃料確保計画の策定について

意見広告

災害時燃料確保計画の策定について

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

3月13日

次世代育成のための文化施策に!

明るい未来への一歩 市政報告 18

次世代育成のための文化施策に!

公明党 横浜市会議員 市来えみこ

3月13日

決して諦めないことを学んだ14年間。

半世紀を超えて完成した「文化センター」

決して諦めないことを学んだ14年間。

自民党 衆議院議員 くさま剛

3月13日

胸躍る文化発信の拠点

意見広告

胸躍る文化発信の拠点

国民民主党 衆議院議員 深作ヘスス

3月13日

地域での食育の広がり

市政報告

地域での食育の広がり

横浜市会議員 長谷川たくま

3月6日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook